くわしいレシピはこちら💁♀️ @sakizo_mama_recipe ☝️元 給食の先生が、食べムラ解消レシピを発信中! 作りたい!と思ったら いいね♡ を押して教えてね🥰 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 給食で仕事をするまで 苦手な野菜も ハンバーグに入れれば 食べてくれるなんて 知らなかったな〜と思い出して 投稿をつくりました! 食べづらい野菜も、 こうすれば食べられるんだ! ってわかれば 心の余裕もできるよね🫶 でも洗い物が増えたり 工程が多すぎるレシピは大変だから 今回みたいにフライパンで 捏ねる、とか工夫するのは必須🥰 これからも そんなレシピを発信していきます! 悩んでるママの助けになれますように😌 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 \ 野菜ハンバーグ / ✿1歳半頃〜 ✿大人2人、幼児2人分+作り置き1回分 ✿保存期間:冷蔵1〜2日 冷凍2週間ほど ✎𓂃材 料𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ・豚ひき肉・・・・・・・・200g ・鶏ひき肉・・・・・・・・200g ・にんじん・・・・・・・・1/3本(50g) ・玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個(100g) ・ピーマン・・・・・・・・2個(60g) ・塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/5(1g) ・パン粉・・・・・・・・・・50g ・水・・・・・・・・・・・・・・大さじ3 ♢ケチャップ・・・・・・大さじ3 ♢ウスターソース・・大さじ1〜2 ♢水・・・・・・・・・・・・・・大さじ3 ✎𓂃作 り 方𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ①野菜をみじん切りにし、耐熱容器にいれラップをし、500w3分レンジで加熱する ②深めのフライパンに豚ひき肉と鶏ひき肉と塩を入れ、よく練る。 粘りが出てきたら、パン粉を入れ、パン粉にかかるように、水、粗熱をとった①を入れるよく混ぜる ③俵形に成形し、焼く。片面に焼き目が付いたら裏返し、蓋をして弱火で7〜10分蒸し焼きにする ④ハンバーグは取り出して、♢を入れてお好みのとろみ加減になるまで混ぜながら煮詰める ✎𓂃ポ イ ン ト𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ・お肉は合計で400gくらいになれば、割合は変わってもOKです! ・2才くらいまではウスターソースは無しか大さじ1くらいで試してみてください😌 (大さじ2入れると子によっては辛すぎるかも・・) 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 最後まで読んでくれてありがとう! 元 給食の先生、全力子育て中の3児ママが 食べムラ解消レシピを発信しています✾ ❥ 食べムラで困ってる・・ ❥ 栄養足りてるか心配・・ ❥ でもとにかく簡単に作りたい! ってママは必見💡 @sakizo_mama_recipe ☝️フォローで心の余裕をゲットして 今しかない子育てを楽しもう! レシピの質問や感想、ふだんの子育てについてなど なんでもDMお待ちしています💌 #幼児食 #給食レシピ #食べムラ #偏食 #親子ごはんの悩みサポート #ハンバーグ #野菜嫌い #ピーマン嫌い