\子どもが夢中になる夏きゅうり/ 美味しく食べるpointは👇🏻👇🏻 作業時間はたったの3分◎ 串に刺すだけでお祭り感💛 あっさりパリポリでも味しみしみでもハマる♪ 夏のおやつや副菜ににぴったり🥒 ˗ˏˋ🥒きゅうりの一本漬け🥒ˎˊ˗ 材料📝 きゅうり・・・・・2〜3本 ★塩、砂糖・・・・・各小さじ1/4 ★白だし・・・・・大さじ2 ★酢・・・・・大さじ1 作り方🥣 ❶きゅうりのヘタを切って、切り口をクルクルしてアクを抜く。 ☝🏻point☝🏻アクを抜くことで苦味やえぐみが減り、子どもも食べやすくなるよ🙆🏻♀️ ❷アクを水で洗い流す。 ❸ピーラーで皮をしま模様になるようにむく。 ❹3等分にカット ❺袋にきゅうりと★の調味料を全て入れよく揉み込む。 ❻冷蔵庫に入れて冷やす。 20分くらいであっさりパリポリ食感。 一晩で味がしみしみ💛 ❼竹串を刺して完成 ⚠️小さなお子さんにあげるときは注意してね! #きゅうり #夏野菜 #お家でお祭り #ゆずのごちそう #親子ごはんの悩みサポート #幼児食レシピ研究所