夕飯これに決まり!と思ったら コメント欄に「🙋♀️」の絵文字を 押してもらえたら嬉しいですꕥ @yurimama_recipe ⇧他のレシピはここからチェックꧮ✧ フォロー&コメント とっても励みになります✨ もし作った際は、感想教えてもらえると嬉しいです☺️ 今回は保育園でも大人気! 野菜苦手な子も 不思議とモリモリ食べる 「絶品中華丼」🧑🏻🍳 丼ものって ご飯もよく食べてくれるから パパママに嬉しいレシピ☺️ 最近野菜高いけど 我が家では白菜1玉買って 使い回してます! 中華丼週2回作ることもあります🤭笑 皆さんもぜひ作ってみてね〜❣️ ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ✰NEW✰ 〜絶品中華丼〜 材料))4人分 ・豚こま肉 200g ・にんじん 1/2本 ・玉ねぎ 1/2個 ・白菜 4枚 ・干し椎茸(生椎茸でもOK) 3g(4個) ★鶏がらスープ 大さじ1 ★酒 大さじ1と1/2 ★みりん 大さじ1と1/2 ★醤油 大さじ1と1/2 ★片栗粉 大さじ2 ★しょうがチューブ 2cm ★水+干し椎茸だし 300cc ※干し椎茸を使用しない場合は、水300ccで! ・サラダ油(炒め用) 大さじ1 ・ごま油(仕上げ) 大さじ1 作り方)) ①干し椎茸を水200ccで戻しておく この戻し汁は捨てずに残しておいてください! ※生椎茸でしたら、食べやすい大きさにカットする ②にんじん、玉ねぎ、白菜をお好きな切り方でカットする 豚こま肉も食べやすい大きさに切る ③フライパンにサラダ油を入れて、にんじん、玉ねぎ、白菜の芯の部分を入れて野菜がしんなりするまで炒める ④干し椎茸、白菜の葉の部分をいれて炒める ⑤炒めている間に★の調味料を合わせておいて、野菜が柔らかくなったタイミングで全体に回し入れる ⑥混ぜながら全体的にとろみがついたら仕上げにごま油を入れて出来上がり! 温かいご飯にのせて召し上がれ♡ ✰ポイント✰ ・合わせ調味料を入れる前に、火の通りにくいにんじん、玉ねぎがある程度柔らかくなっているか確認!私的にとろみがついてからだと、柔らかくなるまでに時間がかかる気がします。 ・子どもは野菜が大きすぎたり、固めだと嫌がる子も多いです。スプーンですくいやすい大きさだと、スムーズに口に運びやすいのでオススメです🥄 ・動画内にしょうがチューブ、ごま油入れるところ撮影できておらず…すみません🙏🥹 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ここまで見ていただきありがとうございます✨ @yurimama_recipe 元給食の先生ゆりままです🧑🏻🍳 子どもが喜ぶ給食レシピ*° を発信中! ☆作ってみたよ ☆こんなレシピが知りたい ☆子どもの好き嫌いで悩んでる 気軽にDM、フォローしてもらえたら嬉しいです☺️ #中華丼 #今日のごはん #今日の夕飯 #胃袋ガッツリつかもう部 #食べムラ息子 #子どもごはん #給食レシピ