簡単に栄養が摂れるレシピ→@naokos_cook 見た目はポテトサラダ⁉ のような おからサラダ🥗 ヨーグルトと豆乳を使うことで おから独特の匂いを軽減! 🍳料理のポイント🍳 おからパウダーは微粉タイプの方が もそもそ具合が少ないです💡 🍴栄養ポイント🍴 おからパウダーは食物繊維がたっぷり! 血糖値が上がるスピードを緩やかにしたり、 便通改善効果があるとされています✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【材料(3~4人分)】 ・玉ねぎ…1/6個(30g) ・人参…1/5本(30g) ・きゅうり…1/2本 A おからパウダー…40g A ヨーグルト…50g A 豆乳…150㎖ A 塩麴…大さじ1/2 ・こしょう…少々 【作り方】 ①玉ねぎは薄切りに、人参は2㎜くらいの薄切りにする。耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分加熱する。 ②きゅうりは2㎜くらいの輪切りにして、塩もみ(塩は分量外)をする。 ③ボールにAと①②を入れ、全体を混ぜ、こしょうで味を整える。 ※おからパウダーの種類により、水分量が異なります。 パサつく場合は、水分量を増やしてください。 ※見た目はポテトサラダのように仕上げましたが 味はクリーミーなおからサラダという感じです。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ご覧いただきありがとうございます🌼 🥕忙しいママでも作れるバランスごはん 🥕栄養を逃さないポイント こどもから大人までおいしく食べられる 栄養満点レシピを投稿しています! 料理が苦痛を楽しいに変える! 料理のコツやポイントなどもご紹介します💡 @naokos_cook フォロー、コメントしていただけたら とても嬉しいです🥰 気軽に絡んでください✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #おからサラダ #おからレシピ #おからパウダー #簡単レシピ #幼児食 #子どもごはん #子どもレシピ #野菜料理 #栄養満点 #管理栄養士ごはん #子どもが喜ぶごはん #家族が喜ぶごはん