logo

台所育児おすすめアイテム・中級編 ⁡ 台所で過ごす時間に慣れてきたら ⁡ より自分でやりたい!!という 気持ちが高まってきたら ⁡ ⁡ 調理器具もアイテム数を増やしたり 少しレベルアップしたものを用意してみる。 ⁡ ⁡ できることが増えると 見える世界も変わります。 ⁡ ⁡ 疑問に思うことも変わり 言葉の表現もパワーアップします。 ⁡ ⁡ ポイントはあくまでも 「楽しく」 ⁡ ⁡ 「楽しい」 「またやりたい」 くらいが丁度良いです。 ⁡ ⁡ くれぐれもやり過ぎにご注意ください。 ⁡ ⁡ ⁡ そして 子どもが使う調理器具は ⁡ ⁡ 「本物」だけど ⁡ 「子どもサイズ」 ⁡ ⁡ ここもお忘れなく! ⁡ ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★ ⁡ 台所育児レッスンでは 日頃の育児にも繋がる ⁡ 子どもと接する時の考え方 子どもへの声かけについても たっぷりお伝えします。 ⁡ まずは無料相談&体験会で台所育児を 知ることから始めてみませんか? ⁡ お申し込みは、プロフィール・公式LINEから ☟ @yoko_okada269 ⁡ ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★ ⁡ #台所育児 #食育 #食育活動 #食育教室 #おすすめアイテム #おすすめ調理器具 #子どもの調理器具 #子どもクッキング #親子クッキング #子どもサイズ #本物を知る #育児グッズ #子育てママ #子育てパパ #知育 #知育教材

ホーム画面追加バナー