【台所育児って、難しそう…】 そう思ってるママにも気軽に取り組んでもらえるように、 うちでも取り入れてることをいくつか紹介してるよ〜🤍 ①食べる量を決める! これは自分で入れなくても、ママがしてるのを見ながらでも🙆♀️ これくらいかな?って一緒に声かけながらしてみて☺️ ②自分で盛り付けてみよう! トマトを皿に入れる 卵焼きを入れる バナナを入れてみる なんでも👌🤍 ぜひ触れる機会を作ってみて〜🍅 ③ヘタを取ってみよう! プチトマトでも、いちごでもOK! バナナやみかんの皮剥き、ゆで卵を剥くのもやってもらってるよ〜🍌 興味のあるものなら始めやすい🫶 キッチンで出来ることばかりが台所育児じゃない! できそうなことを見つけるきっかけにしてみてね🔍✨ これできそう!なことがあったらコメント待ってます♡ —————————————— 最後までご覧いただき、 ありがとうございます🤎 📍期間限定⏰離乳食相談受付中 ▷▶︎【相談希望!】とDMしてね🤍 *〇ヶ月から食べられるレシピが知りたい! *この材料使ったレシピ教えて! などあればぜひコメント欄で教えてください🌱 まい 管理栄養士|食材で選ぶ1歳ごはん|離乳食・幼児食 👉 @mai_gohan_kids \ 毎週の質問会が大人気🔥ハイライトをチェック / ❋ 食材別レシピで検索疲れとはおさらば👋 ❋ 1分でレパートリーも増える ❋ 取り分け方法や献立はストーリーズで👀 . 離乳食相談👉『相談』とDM💌 👩🏻 おまい|管理栄養士 離乳食アドバイザー 👶🏻 おりょ(1y11m)|#今日のおりょごはん -—————————————- #離乳食 #離乳食レシピ #取り分け #取り分け離乳食 #離乳食メニュー #離乳食後期 #離乳食完了期 #1歳ごはん #1歳ごはん #幼児食 #親子ごはんの悩みサポート