logo

台所育児への考えは👇 ⁡ 偏食っ子が食べやすく工夫したレシピを紹介中→ @mayu_gohan1010 ⁡ 今回ケンティが熱い天板触ってしまうトラブル あったけど… ⁡ それでいいと思ってる😇 ⁡ って言うたら冷たいみたいやけど、熱い思いした ことで天板は熱いものって覚えれる。 ⁡ うちでいつも使ってる子供包丁は よく小さい子に使われてる切れにくいものではなくて結構よく切れるねん😮 ⁡ 1人で包丁を使うなら切れにくい方がいいのかも しれない… ⁡ あえて切れるものを使うのは ⁡ まず、前提として絶対大人が補助すること。 ⁡ 指を切ってしまったら… ⁡ もちろんそんなことあって欲しくない。 ⁡ でも、指を切ったことで包丁は危ないものって 覚えれると思うねん。 ⁡ 私は台所育児なんて多分させてもらってへんけど 中学生頃からポツポツ料理するようになって ⁡ 何回も指切った🙃 ⁡ スライサーでエグられたことも何回もある。 ⁡ 流石に包丁は危ないって分かってる年齢やけど スライサーってこんなに切れると思わんかった。 ⁡ そこから扱いには気をつけるようになったし、 兄も1回指を切ってから扱いには 気をつけるようになった。 絶対猫の手するようになった。 切って良かったと思ってる。 ⁡ 賛否ある考え方やからリールに入れるかどうか 迷ったけど、あえて載せることにしたよ! ⁡ たまには真面目に語るよ!笑笑 ⁡ ⁡ ⁡ ❤️鉄分ソフトクッキー❤️ ⁡ 👶🏻離乳食後期〜 ※はちみつを入れる場合1歳を過ぎてから ⁡ 【材料】 ⁡ ☑︎オートミール 120g ☑︎バナナ 大きめ1本 ☑︎牛乳 50ml ☑︎野菜パウダー 大さじ1弱 ☑︎レーズン 適量 ⁡ ※甘さ控えめなので+はちみつ大さじ1/2を入れて更に鉄分アップしても💕 ⁡ ※※冒頭の出来上がり図は オートミールとインスタントオートミール半々 ⁡ ⁡ 【工程】 ⁡ ❶オーブンは170度に余熱 ⁡ ❷材料を全て混ぜる ⁡ ❸②をシートの上で5ミリくらいの厚さにひろげる ⁡ ❹全ての材料を混ぜる ⁡ ❺下の段で20分焼く ⁡ ⋆⸜ できあがり ⸝⋆ ⁡ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ ⁡ こんにちは〜まゆです☆ ⁡  @mayu_gohan1010 👈タップ ⁡ 偏食4歳👦🏻と野菜嫌い1歳👶🏻のママやで! ⁡ このアカウントでは 【台所育児】を通じて偏食・野菜嫌いを克服 していこうと思ってるで❤️‍🔥 ⁡ レシピ内にはこどもが食べやすくなる工夫を ちりばめてるよ! ⁡ ・最近こどもが食べなくなってきた… ⁡ ・こどもの栄養が気になる… ⁡ ・こどもの偏食に毎食付き合うのつらい… ⁡ ⁡ そんなそこのアナタ💕 一緒にがんばろ! ⁡ ⁡ ⁡ @mayu_gohan1010 ⁡ ⁡ #偏食 #偏食克服 #食べムラ #食べない #偏食っ子 #偏食対策 #偏食改善 #ケンティごはん #台所育児 #台所育児の記録 #食育 #食育アドバイザー

ホーム画面追加バナー