ママを助ける料理の基本→@naokos_cook 揚げずに蒸し焼きにして作る 厚揚げ酢豚 揚げないから簡単に作れるし、 コンロも汚れないから後片付けも楽ちん しかも、野菜も一緒に食べられて栄養満点🙌 お肉じゃないけどこっちの方が 子どもは食いつきが良い🤭 お肉ばっかりで他のたんぱく質も食べてほしい! って人にもおすすめです👍 🍳料理のポイント🍳 人参は乱切りではなく、いちょう切りにすることで速く火が通ります。 蒸し焼きにすることで、工程と時間を省き、厚揚げはふっくら、野菜は柔らかくなります。 🍴栄養ポイント🍴 揚げないからヘルシー! 厚揚げはカルシウムが豊富です! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【材料(3~4人分)】 ・厚揚げ…2枚(300g) ・玉ねぎ…1/2個(100g) ・ピーマン…2個 ・人参…1/2本(70g) ・水…大さじ3 A ケチャップ…大さじ3 A 酢…大さじ1/2 A 砂糖…大さじ1/2 【作り方】 ①厚揚げは食べやすい大きさに切る。玉ねぎ、ピーマンは乱切り、人参は半月切りにする。 ②フライパンに①と水大さじ3を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。 ③人参が柔らかくなったら、水分を飛ばしながら炒め、Aを加えて全体に絡ませるようにさっと混ぜる。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ご覧いただきありがとうございます🌼 🥕忙しいママでも作れるバランスごはん 🥕栄養を逃さないポイント こどもから大人までおいしく食べられる 栄養満点レシピを投稿しています! 料理が苦痛を楽しいに変える! 料理のコツやポイントなどもご紹介します💡 @naokos_cook フォロー、コメントしていただけたら とても嬉しいです🥰 気軽に絡んでください✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #酢豚 #揚げない酢豚 #厚揚げ #簡単レシピ #幼児食 #子どもごはん #子どもレシピ #野菜料理 #栄養満点 #管理栄養士ごはん #子どもが喜ぶごはん #家族が喜ぶごはん