logo

お肉嫌いが頬張ったレシピはこちら💁🏻‍♀️💕 @arimom_kitchen ←気軽にフォローしてね♡ いいね❤️コメントDMめちゃくちゃ嬉しです🥹 “作ってみたい“って思ったら保存してみてね👀 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 最近少しずつず〜つ🤏食べるものが増えてきたけど、お肉のハードルは本当高い🥺だけど今回のポイントを抑えたらかなりの確率で食べることがわかったよ♡おんなじ味ばっかになるのが悩み所だけど🤣まあ食べる楽しさを知るという意味ではありだよね?← しかも厚揚げって実は牛乳よりもカルシウムがたっぷり♡鉄分も含まれているから、頼りになる栄養ごはんになるよ✨簡単に栄養が摂りたい方はぜひ作ってみてね🫶 \栄養たっぷり/ 《くるりん💗角煮風》大人2人分 ◎材料𓎩 ・豚バラ肉     300g ・厚揚げ      2枚 ・片栗粉      適量 ・ゆで卵      2つ ◎タレ              ・水        100ml ・醤油       大さじ1 ・みりん      大さじ1 ・きび砂糖     小さじ1 ・味噌       小さじ1/2 作り方𓎩 ①厚揚げを食べやすい大きさに切って豚バラ肉を巻きつけていく。(卵もゆで卵にしておく) ②片栗粉をたっぷりとつけて、フライパンでカリカリに。全面に焼き色がつくまで転がしながら焼く。 ③フライパンの油を拭き取ってからタレの材料を入れて、フタをして少し蒸し焼きにする。ゆで卵も投入! ④フタを取り、煮汁が減るまで煮詰めたらできあがり! 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 最後まで見てくれてありがとう❣️ 2歳双子男子を育てるアラサーママありです🧏🏻‍♀️ 元々は肉も野菜も全然食べてくれなかった偏食boy👦🏻👦🏻が食べた帰ってぱぱっと作れるレシピを紹介しています🥰 『食事を楽しんでほしい』『楽しい親子時間を過ごしたい』という思いがあり、台所育児も取り入れています☺️私が感じた台所育児の魅力についてもお伝えできたらなって思います💕同じ思いの方ぜひお話ししたいです!!! 気軽にDMやコメントしてください♡ 反応はただ嬉しいしかないです🥹@arimom_kitchen【フォローしてね】 #幼児食レシピ #時短レシピ #簡単レシピ #10分レシピ #幼児食 #ワンパンレシピ #食育 #偏食 #食べムラ #野菜嫌い #栄養満点 #厚揚げレシピ #角煮レシピ #親子ごはんの悩みサポート

ホーム画面追加バナー