簡単に栄養が摂れるレシピ→@naokos_cook 豆腐って 水切りしてもしても 後から水分出てきませんか? この白和えは 水切り不要で水分も出てこない! 仕事帰りでもサクっと作れる 栄養満点副菜です💮 🍳料理のポイント🍳 わかめが豆腐の水分を吸ってくれるので 水切り不要! 小松菜と人参は水分を切ってから入れてください。 🍴栄養ポイント🍴 豆腐はたんぱく質は豊富✨ 魚献立の副菜に持ってくると、ボリュームも栄養も補えます☺️ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【材料(4人分)】 ・豆腐…1丁(300g) ・小松菜…1/3袋(約70g) ・人参…30g ・わかめ…大さじ1(約3g) A 醤油…小さじ2 A 砂糖…小さじ2 A すりごま…大さじ2 【作り方】 ①小松菜は3㎝幅に、人参は3㎝の細切りにする。耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで2分加熱する。 ②ボールに水を捨てた豆腐、水気を絞った①、わかめ、Aを入れ、全体を和える。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ご覧いただきありがとうございます🌼 🥕忙しいママでも作れるバランスごはん 🥕栄養を逃さないポイント こどもから大人までおいしく食べられる 栄養満点レシピを投稿しています! 料理が苦痛を楽しいに変える! 料理のコツやポイントなどもご紹介します💡 @naokos_cook フォロー、コメントしていただけたら とても嬉しいです🥰 気軽に絡んでください✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #白和え #豆腐 #水切り不要 #簡単レシピ #幼児食 #子どもごはん #子どもレシピ #野菜料理 #栄養満点 #管理栄養士ごはん #子どもが喜ぶごはん #家族が喜ぶごはん