@yuri_eiyou_health←管理栄養士が教える【時短・節約レシピ】 いつも、たくさんの″いいね・保存″ありがとうございます😌 -------------------------------------------- 【 ひしもち風おにぎらず 】 ↓↓レシピはコチラ↓↓ 【1人分の栄養価】 エネルギー314Kcal たんぱく質11.4g 脂質6.2g 食物繊維3.7g 食塩0.5g 【作業時間】10分程度 【材料】(1人分) ごはん 150g 鮭フレーク 小さじ2 青のり 少々 ごま 少々 スライスチーズ 1枚 のり 1枚 【作り方】 ①ごはんを3等分に分ける。 1つは鮭フレークを混ぜ、もう1つは青のりを混ぜ合わせる。 ②ラップの上にのりをのせ、切り目を入れる。 白ごはん+ごま、スライスチーズ、鮭ごはん、青のりごはんをのせ折りたたむ。 ③しっかりラップをして5分くらい置いておく。 半分に切って完成! -------------------------------------------- 《ポイント》 ❶ごはんに混ぜ込むことで崩れない! 具だけではないので、崩れにくく上手く仕上がります🍙 ❷アレンジ自在! ごはんに混ぜ込むものや他の具材でアレンジできます👌 青のりや鮭はミネラルやビタミンが豊富🌟 もうすぐひなまつり🎎 簡単で見た目もかわいくできます❤ 家にあるもので 行事食も簡単につくっちゃお🤭 ぜひお試しください! -------------------------------------------- 管理栄養士が教える【時短・節約レシピ】 キッチンに立つ時間を“1時間”減らしたら何する?🥺 ご質問などはお気軽に DMからご連絡ください💌 @yuri_eiyou_health #ひな祭りごはん #ひなまつりごはん #ひなまつりレシピ #ひな祭り #ひなまつり #ひな祭りレシピ #ひしもち風ごはん #おにぎらず #かんたんレシピ #簡単レシピ #簡単ごはん #時短レシピ #時短ごはん #おうちごはん #ズボラ飯