logo

←献立に迷ったらこちら ˊ˗  美味しそうと思ったら「😍」ってコメントしてね♡ いいね、コメント、フォロー励みになります🫶🏻 ┈┈┈┈≪𝕞𝕖𝕟𝕦≫┈┈┈┈ ジャージャーうどん きゅうりとわかめのさっぱり和え レンチンとうもろこし ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ぱぱっとできるのにコク旨な ジャージャーうどん。 週末の楽したい日にも 休日のランチにもおすすめだよー👍🏻 とうもろこしはまるごとレンジでチン! 保育園帰りのお腹空かせた子どもたちに ぱぱっと出せるから この夏何度もお世話になったよ🌽♡ レンチンの仕方は↓で! ✎︎____________︎_____ 【ジャージャーうどん】  豚挽肉       300g  もやし       1/2袋  ニンニク、生姜   ひとかけ分  水         200mL ⚫︎みそ        大さじ2       ⚫︎みりん       大さじ2       ⚫︎砂糖        大さじ1/2 ⚫︎オイスター     大さじ1/2  水溶き片栗粉    大さじ1  (↑水と片栗粉を1:1で混ぜてね) ①もやしは袋の中でもんで細かくする。 ②油をひいたフライパンでひき肉を炒め、  色が変わったらもやしを入れる。 ③水、⚫︎を入れて中火で3,4分。  水溶き片栗粉でとろみをつける。 【きゅうりとわかめのさっぱり和え】  きゅうり    1本  もやし     1/2袋  わかめ(乾燥)   大さじ1 ◎めんつゆ(4倍)  大さじ1 ◎お酢      大さじ1 ◎砂糖      小さじ1 ①きゅうりはスライスして塩もみ。(塩は分量外)  5分経ったら水気をぎゅっとしぼる。 ②もやしは沸騰したお湯で1分半ゆでる。  わかめも一緒に戻すと楽◎ ③わかめ、もやしは流水で冷まして  水気をしっかり切る。 ④◎を和える。 【レンチンとうもろこし】 皮を1枚残し、水で洗う。 水気を残したままラップで包んで レンジで600W 3分チン! ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 3歳&5歳の年子姉妹 ▶︎ワーママの毎日ごはん🥣 ▶︎簡単取り分けレシピ🗒 を紹介してます‪𓍯 ‬ お気軽にコメントください💭💕 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏‪ . #時短ごはん #ワーママごはん #今日の献立 #うどんレシピ #うどんアレンジ #こどもごはん

ホーム画面追加バナー