ママを助ける料理の基本→@naokos_cook ビシソワーズ 生クリーム、コンソメ無しで とろっと濃厚な冷製スープが作れます🥔 本場のビシソワーズは、 じゃがいもだけでなく、 ポロネギという太い葱を使います。 今回は長ねぎで代用して作りました! 🍳料理のポイント🍳 ①長ねぎを使う 玉ねぎだけだと甘めのスープになります。 長ねぎの風味も加わり本格風に。 ②男爵芋を使う とろっとした食感を出します。 きたあかりでもOK。 ③みりんを使う みりんでコクを出します。 🍴栄養ポイント🍴 じゃがいものビタミンCは熱で壊れにくいと言われています。 紫外線対策にも◎ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【材料(4人分)】 ・じゃが芋…2個(250~300g) ・玉ねぎ…1/2個 ・長ねぎ…1本(白い部分だけ) ・みりん…大さじ2 ・水…300ml ・バター…20g ・牛乳…300ml ・塩…小さじ1/2~ 【作り方】 ①じゃがいもは皮を剥き、薄いいちょう切りにして水にさらす。 玉ねぎは皮を剥いて繊維を断ち切るように薄切りに、 長ねぎは斜めに薄切りにする。 ②鍋に①、みりん、水を入れ蓋をして強火にかける。 沸騰したら火を弱め、コトコト沸騰が続く程度の火加減で 15分程煮込む。 ③じゃが芋が柔らかくなったら、 ブレンダーやミキサーを使い、なめらかにする。 ④熱いうちにバターを入れて溶かし、牛乳を加え、 塩で味を調える。 ⑤ボールに移し、氷水に当てる、もしくは冷蔵庫に入れて冷やす。 【補足】 ※冷やすと塩味を強く感じるので、少し薄いかな? くらいの味付けにすると、食べるときにちょうど良くなります。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ご覧いただきありがとうございます🌼 🥕 料理が苦痛を楽しいに変える 🥕一生ものの料理の基本とコツ 🥕時短・おいしさ・栄養が叶うレシピ大公開 こどもから大人までおいしく食べられる 栄養満点レシピを投稿しています! @naokos_cook フォロー、コメントしていただけたら とても嬉しいです🥰 気軽に絡んでください✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #冷製スープ #ビシソワーズ #じゃが芋レシピ #料理の基本 #親子ごはんの悩みサポート