詳しいレシピはコチラ👇 未来の自分がラクになる! 冷凍ストック活用晩ごはん✨ 🥢今日の献立は 揚げないチキン南蛮 さつまいもの甘露煮 水菜とあげの味噌汁 週末全部まとめて冷凍しちゃえば、 当日は計量しなくていい!! 🍳凍ったままポンっと入れるだけ 🍲 平日の夜ごはんがぐっとラクに 冷凍ストックがあれば、帰宅後10分で “主菜・副菜・汁物”がそろう🍚✨ どんこ 冷凍ストックで頑張らないごはん @donco_stockgohan ___________________________________ 詳しい材料はコチラ👇(3〜4人分) ①チキン南蛮 鶏もも肉 2枚 砂糖 大さじ4 醤油 大さじ4 酢 大さじ2 料理酒 大さじ2 ニンニクチューブ 4cm しょうがチューブ 4cm とろみをつけたい場合は 肉に火が通った後、 水溶き片栗粉(各大さじ1)を入れる。 ◆冷凍方法 ①肉を一口大に切り、調味料を入れた袋に入れ、空気を抜いて冷凍する。 ◇調理方法 ①フライパンに凍ったまま入れ、水50㏄を入れ、中火で蒸し焼きする。肉に火が通れば完成。(目安8分) 🥚レンチンで作るタルタルソース 材料 ・卵 4個 ・マヨネーズ 大さじ3〜 ・塩こしょう 適量 作り方 ① 耐熱容器に卵を割り入れる。 黄身にフォークで数か所穴をあける。 ② ラップをして電子レンジ600Wで約3分加熱。 (生っぽい場合は30秒ずつ追加加熱して調整)加熱しすぎに注意! ③ 火が通ったら取り出し、マヨネーズと塩こしょうを加えて混ぜる。 《🍠 さつまいもの甘露煮》 さつまいも 150g 水 100cc 砂糖 大さじ1 みりん 大さじ1 醤油 小さじ1/2 黒ごま お好みで ◇冷凍方法 ①さつまいもを1cmの厚さに輪切りし、水にさらして水気を切る。 ②保存袋に調味料を入れ、①のさつまいもを重ならないように並べて冷凍する。 ◆食べるとき ①凍ったまま耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジで加熱(600Wで約5分)。 ②竹串がスッと刺さるまで加熱し、仕上げに黒ごまをふる。 《 水菜とあげの味噌汁》 水菜 1袋 油あげ 1枚 顆粒だし 小さじ1 水 700ml ◇冷凍方法 ① 野菜を切る(油あげは油抜きして短冊切り) ② 材料と調味料を袋に入れ、空気を抜いて冷凍 ◆食べるとき ①鍋に水と冷凍した具材のストックを入れ、中火で加熱。具材に火が通ったら、味噌を溶かす。 __________________________________ どんこ@donco_stockgohan 👉 フォローして「冷凍ストックで頑張らない晩ごはん」を一緒に作ろう! 👉 保存して次の献立の参考に #チキン南蛮#冷凍ストック #冷凍作り置き #下味冷凍 #簡単レシピ #さつまいも #味噌汁 #晩ごはん #ワーママごはん #共働きママ #小学生ごはん #5歳ごはん