美味しそう!と思ったら コメント欄に「🫶」の絵文字を 押して教えてねꕥ @yurimama_recipe ⇧他のレシピはここからチェックꧮ✧ いいね&フォロー とっても励みになります✨ もし作った際は、 感想教えてもらえると嬉しいです☺️ 今回ご紹介するのは 余ったらリメイク 炒めて子ども爆食い 【給食のツナそうめんチャンプル】🧑🏻🍳🍝 そうめんって中途半端に 余りがちじゃない? 子どもがいっぱい食べるーって 沢山茹でたけど、残ったり… 袋に、1束だけ残ってたり… そんな時はこれ作ってみて! ツナの旨みとタンパク質豊富 野菜もしっかり食べれる 冷蔵庫に余ってる野菜で アレンジも🙆♀️ 動画内にも書いてたけど 更に美味しく出来上がる ポイントがいくつかあるから お伝えするね✨ ①そうめんは表示時間よりも短く���硬めに茹でて、流水でしっかりぬめりを取っておく。 そうめんが柔らかくなりすぎないよ! ②汁気を飛ばすように炒める。 麺に味がしみて美味しさアップ✨ この夏どこのご家庭でも 大活躍のそうめん! 茹でるだけじゃない レパートリー増やしてね🫶 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ★NEW★ 〜給食のツナそうめんチャンプル〜 材料))2人分 ・そうめん 2束 ・ツナ缶 1缶 ・玉ねぎ 1/2個 ・にんじん 1/3本 ・ごま油 大さじ2 ・かつお節 適量 ・白いりごま 適量 ★麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2 ★塩 ひとつまみ ★ほんだし 小さじ1 作り方)) ①にんじん細切り、玉ねぎ薄切りにしておく。 ②フライパンにごま油を入れて中火で熱し、①の野菜を入れて柔らかくなるまで炒める。 ③その間に、別鍋で湯を沸かし、そうめんを表示時間よりも短く硬めに茹でておく。 ④茹でたらザルに入れて、流水でしっかりぬめりを取り、水気を切っておく。 ⑤②にツナ缶、★の調味料を入れて全体になじませる。 ⑥④のそうめんを入れて、中火で汁気が飛ぶように炒め合わせる。 ⑦皿に盛って、お好みでかつお節と白いりごまをかける。 🌟ポイント🌟 ・リール内にほんだしを入れる映像が撮れていません🙏 ・余ったそうめんを使う際は、ツナ缶の油かごま油を大さじ1絡めておくとくっつきにくいです。 ・今回はそうめん2分茹での物を使用して、1分茹でました。 ┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈ ここまで見ていただきありがとうございます✨ @yurimama_recipe 元給食の先生ゆりままです🧑🏻🍳 子どもが喜ぶ給食レシピ*° を発信中! ☆作ってみたよ ☆こんなレシピが知りたい ☆子どもの好き嫌いで悩んでる 気軽にコメントしてもらえたら嬉しいです☺️ #簡単レシピ #時短レシピ #給食 #給食レシピ #幼児食 #そうめん