完全に私が悪いんやけど… 台所育児をの魅力を簡単幼児食のレシピと一緒に投稿中💚 @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 完全に私が悪いんやけど… ちょうど昨日あったこと。 兄が弟のお腹蹴っ飛ばしてん😱 もちろん本気ではないし寝っ転がってる弟が邪魔で退かそうとして蹴っ飛ばした。 いきなりではなく何回か言ってたのは聞いててん。 私はそこで弟に声かけてあげるべきやったんよね。 この場合喧嘩には至ってないというか、喧嘩になる以前に弟が大泣きして私が止めた感じなんやけど リールでは喧嘩すぐ止めなくていいよとかいいながら、始まる前に止めるって矛盾じゃない?って感じよねw こーゆー場合は止めてオッケー👌 というか、止めてw 怪我、命に関わることはすぐに止めて! あと、公共の場で明らかに人に迷惑かけてることかな😅 これ、ケンカじゃなくても普段の生活でもそう。 色々怒っちゃいがちやけど怪我、命に関わることや公共の場での明らかな迷惑行為以外グッっとこらえて本人たちがどう解決していくか見てみよう! 結構本人も「悪いことしてること分かってる」よ! 蹴っ飛ばした後私は「あ!こら!」くらいしか言うてなくて次男をすぐに抱きしめてお腹をナデナデしたんやけど、兄はいつもの癇癪とは違う泣き方で「ごめんなさい」って言うてた。 もしちゃんとごめんなさいが言えた時は「ちゃんとごめんなさい言えてえらかったね!」っていっぱい褒めてあげることも大事やで😻 うちには0歳がおるし、大きく見えてもまだ幼稚園。 気持ちを言葉に出来ないからつい手足が出ちゃうんよね。←ここを言語化してあげるといいよ! ☆簡単タルタルの厚揚げ南蛮☆ 👶🏻1歳頃〜 【材料】4人前 ☑︎厚揚げ 1パック(2枚入り) ☑︎卵 2個 ☑︎玉ねぎ 1/2個 ☑︎マヨネーズ 大さじ2程度 ☑︎片栗粉 厚揚げが白くなる程度 ★ ☑︎しょうゆ 大さじ1 ☑︎酒 大さじ1 ☑︎みりん 大さじ1 ☑︎酢 大さじ1 ☑︎はちみつ 大さじ1 【工程】 ❶玉ねぎは粗みじん切りして1分程度レンチンしておく、★は混ぜておく ❷厚揚げをキッチンペーパーで軽く抑えて油を拭き取り(任意) 1つずつ井の字にカット、①の玉ねぎの上に卵を入れて2〜3箇所穴を開け1分〜レンチンしてマヨネーズと和える(リールでは卵を混ぜたいと言ってたので先に混ぜてます) ❸②と片栗粉をナイロン袋に入れて振る (リールではナイロン袋を次男に渡した瞬間揉まれたので一部ぐちゃぐちゃになりましたw) ❹③を多めの油でカリッとさせる ❺余分な油を拭き取りつつ①で合わせて置いた★を入れてとろみがつくまで合えたらタルタルを乗せる ⋆⸜ できあがり ⸝⋆ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ \食べる力は生きる力/ 台所育児歴𝟲年の𝟯児ママ まゆ です! @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 ☑️ 台所育児、何歳からがベスト? ☑️どんなことをお子に任せたらいい? ☑️偏食を改善したい!! 台所育児の良さをレシピ付きで発信中! ストーリーズでは「ママ業」を楽にするヒケツを24時間限定で紹介中🙌 @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 #台所育児 #育児アドバイス #台所育児の記録 #食育 #親子ごはんの悩みサポート