←献立に迷ったらこちら ˊ˗ 美味しそうと思ったら「😍」ってコメントしてね♡ いいね、コメント、フォロー励みになります🫶🏻 フライパンに入れてほったらかすだけ♡ 作業時間5分で旨みたっぷり酒蒸しに。 あさりの旨みを吸った厚揚げが 家族に大人気でした! ┈┈┈┈≪𝕞𝕖𝕟𝕦≫┈┈┈┈ あさりと白菜の酒蒸し ツナじゃが煮 おみそ汁 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✎︎____________︎_____ 【あさりと白菜の酒蒸し】(大人2人+子ども2人分) 白菜 300g 冷凍あさり 240g 厚揚げ 2枚 ニンニク 1かけ ⚫︎水 250ml ⚫︎酒 50ml ⚫︎塩 ふたつまみ ①白菜は1cm幅のざく切り、 厚揚げは一口大に切る。 ②にんにくをみじん切りにして ごま油で香りが立つまで炒める。 ③白菜、厚揚げ、冷凍あさり(解凍なし)の順に 入れ、⚫︎をまわしかけて蓋して10分加熱。 【ツナじゃが煮】 じゃがいも 小3個 ツナ缶 1缶 ◎水 150ml ◎砂糖 大さじ1 ◎醤油 大さじ1と1/2 ①じゃがいもは皮をむき、 縦半分に切ってから1cm幅に切る。 ②鍋にじゃがいも、◎を入れて中火で加熱。 沸騰したら火を弱めて蓋をし、 じゃがいもが柔らかくなるまで加熱する。 ③中火にして煮汁を飛ばし、ツナ缶を和える。 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 3歳&5歳の年子姉妹 ▶︎ワーママの毎日ごはん🥣 ▶︎1週間のまとめ買い を紹介してます𓍯 お気軽にコメントください💭💕 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ . #子どもごはん #ワーママごはん #今日の献立 #あさりレシピ #帰宅後30分ごはん #親子ごはんの悩みサポート