ママも家族も笑顔になれる♡ 頑張りすぎず 手作りを楽しもう♡ こんにちは、みこままです😊 @mikomama_recipe これ、麹もいらない。 生姜だけで、 仕込み5分 2週間冷蔵庫に入れておくだけで完成の 発酵生姜🫚✨ 生姜チューブは便利だけど、添加物が結構入ってる。 生の生姜はやっぱり美味しいけど、 毎回擦るのは面倒だし、 使いきれなくてダメにしちゃうこと、ない? 私はよくある😅 これ、一度作れば なんと約半年使える 乳酸発酵した発酵生姜✨ ポイント① 皮ごと使うこと! どんなお野菜も、だいたい栄養は皮の間に詰まってる そして、生姜を皮ごと使うことで、 より、乳酸発酵が促されます✨ 発酵生姜は 腸活、免疫力アップや消化を助けたり、抗酸化作用、ウィルスを撃退してくれるなど、嬉しい作用がたくさん🫚✨ 騙されたと思って作ってみてねー! 𓎩 𓌉𓇋 𓌉◯𓇋 𓂑 𓌈 𐩢𐩺 𓊯 𖠚՜ ☕︎ 🫚発酵生姜🫚 〈材料〉 生姜、お好きな量 密閉できる容器 〈作り方〉 1、生姜を洗い、水分をしっかり拭きとっておく 2、皮付きのまま、適当な大きさにカットして、フードプロセッサーでガー! ※フープロない方は、擦りおろすかみじん切り。 大変だけど頑張って✨ 3、消毒した清潔な容器に、空気を抜きながら入れていく ポイント② ぎゅうぎゅう押し込みましょう! 空気が入らないようにラップをピッタリとのせて、蓋をする 4、冷蔵庫で2週間、発酵させます。 ポイント③ 2週間、絶対に蓋を開けない! 5、2週間して開けてみて、変な匂いなどしていなければ完成🫚✨ 使う時に、清潔なスプーンを使うなど気をつけていれば、冷蔵で約半年、保存できます😊 冷凍も可能 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ぜひ保存して作ってみてね! イイネ、フォロー、して下さると嬉しいです❣️ みこまま @mikomama_recipe 10代の頃からオーガニックや無添加が好き。 20代でマクロビや雑穀料理、自然食、色々勉強して、30歳でオーガニックカフェを始めたけど、出産後に色々挫折(パートナーシップ、仕事と子育ての両立、食へのこだわり、etc…) 結果… 今は 「頑張らない」 「沢山食べても罪悪感のない」 「家族みんなが美味しいねって笑顔で食べられる」 そんなゆる無添加レシピに辿り着きました✨ #無添加レシピ #無添加ごはん #腸活レシピ #腸活ごはん #ずぼらだけど丁寧に暮らす #発酵生姜 #発酵しょうが #ゆる無添加ライフ