↓↓材料、作り方はこちら↓↓ 【保存】しておくと後で見返す時に便利だよ! @tobimaru_gohan◀他の楽うまレシピはこちら こんにちは!とびまるです😊✨ 私、料理アカウントやってるけどぶっちゃけて言います!豚バラブロックって今まで1度も買ったことがないんです🥹 理由は“固くなりそう” “時間がかかりそう“だから! だから豚の角煮は作ったことなかったんです! でも豚バラスライスでだったら短時間で柔らかくできちゃうんです😍✨ ご飯に載せればお子もパクパク食べた👍是非試してみてね〜! 【材料】 ·豚バラスライス 400g ·ゆで卵 4個 ·片栗粉 大さじ3くらい ·小ねぎ 適量 ·小松菜 2束 ·ご飯 お好きな量 ❲A❳ ·酒 大さじ3 ·みりん 大さじ3 ·しょう油 大さじ3 ·砂糖 大さじ2 ·水 大さじ3 【作り方】 ①豚バラを2枚重ねて端からくるくる巻き、片栗粉をまぶす ②フライパンに油を少量入れ①の巻き終わりを下にして表面に焼き色をつけ回しながら全面焼く。(中まで火が通らなくてOK) ③余分な油をキッチンペーパーで取り、❲A❳を入れ混ぜたら②に絡めていく ④ゆで卵を入れ更に煮絡めたら、ご飯の上に豚バラ、卵、レンチンした小松菜を載せたら完成! 【ポイント】 ·①の工程を豚バラ肉が入ってるトレーの上でやっちゃえば洗いものが減ってめちゃラクだよ! ······························································· ご覧いただきありがとうございます❀ いいね、フォロー、コメントいただけると嬉しいです。◕‿◕。 ズボラな3児ママが、サクッとできる楽うまレシピを発信しています𓎩 時短でできる!身近な材料でママも楽ちん、子どもも大人も満足なごはん、いかがですか? #ワンパンレシピ #簡単レシピ #ガッツリ飯 #時短レシピ #おかわりが止まらない #豚バラ #豚の角煮#豚の角煮丼 #豚バラスライスの角煮風