@nachi_gohan ◁◁他のレシピはこちらから🍳 \今日のご飯どうしよう?を解決✨/ ⸻ 出汁で格上げ✨ 飲める天津飯🍳 やさしい出汁の旨みたっぷり♡ “飲めるほどとろ〜り”なあんが卵に絡んで、 ほっと落ち着くやさしい味☺️ 白だしベースで失敗なし! シンプルなのに「お店みたい!」って家族が喜ぶ一皿🍚 子どももペロッと食べられるから、 忙しい日にもぴったりです✨ ⸻ ⚪︎材料⚪︎(2〜3人分) ・卵 3個 ・カニカマ 4本 ・マヨネーズ 大さじ1くらい ・塩胡椒 適量 ・ごま油 大さじ2くらい ・ごはん 2膳分 ・お好みで小ネギ、ラー油、ブラックペッパー <あん> ・ごま油 大さじ1 ・水 200ml ・白だし 大さじ1 ・ガラスープ 大さじ1/2 ・砂糖 大さじ1 /4 ・片栗粉 大さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ⚪︎作り方⚪︎ ① 卵を溶いてカニカマを混ぜる。 ② フライパンにごま油を熱し、①をとろふわに焼いてごはんの上へ。 ③ フライパン<あん>の材料を入れて火にかけ、とろみがつくまでよく混ぜる。 ④ あんを卵の上にたっぷりかけて完成✨ お好みで小ネギやラー油、ブラックペッパーも👍🏻◎ 【保存】しておくと、あとで見返せます☺️💓 ⸻ 今日もお疲れ様です🤲✨ @_nachi_gohan_です😊 最後まで読んでくださってありがとうございます💛 ⚪︎ 工程少なめ簡単レシピが知りたい ⚪︎ やる気1%でも褒められご飯をつくりたい♪ ⚪︎ いい感じに手を抜いて🤭自分時間を作りたい✨ というママのために、 家族がホッとする“やさしいごはん”を発信しています🍚✨ 感想や作ったよ報告、コメントで教えてもらえると嬉しいです☺️💛 #親子ごはんの悩みサポート #飲める天津飯 #簡単ごはん #白だし #卵