👇 レシピはここをタップ 👇 こんばんは❣️ 農家のおかん なおです🙇♀️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつもいいねやコメント 本当にありがとうございます💖 皆さんの反応が日々の励みです😊 ※ 健康効果はキャプション最後に まとめて あります ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🍁秋の味覚『栗ご飯』🌰 (下処理) 皮をむき、砂糖大さじ2をふっておく。 ※詳しくは10月1日投稿の 「知らなきゃ損!栗の皮むき裏ワザ」をチェック! 【材料】 ◇ 下処理済の栗…300g ◇ 米…3合 (1合だけ もち米にしてもモチモチ美味しい!) ・水…炊飯器3合の目盛り ・酒…大さじ1 ・塩…小さじ1 ・ごま塩…適量 【作り方】 ① 米を研ぎ、ザルに上げる ② 炊飯器に米を入れ、普通炊きの水加減で 水を入れる ③ 酒・塩を加えて軽くかき混ぜる ④ 米の上に栗をのせて炊飯する ⑤ 炊きあがったら飾りの栗を取り出し 全体を混ぜる ⑥ 器に盛り、栗を乗せ、ごま塩をかけたら完成! 💡健康効果💡 ✅ ビタミンC:美肌づくりに◎ ✅ 食物繊維:腸内環境を整え、便秘解消にも◎ ✅ ビタミンB1:疲労回復・糖質代謝を助ける ✅ カリウム:塩分を排出してむくみ予防 ✅ 鉄分:貧血予防にも◎(特に女性におススメ) ✎︎_________________ 最後まで読んでいただきありがとうございます 料理歴30年!旬の野菜で作る 『家族みんなが、健康になる 簡単なのに美味しい!』料理を発信中🍳 @nao_yasasii_gohan では農家のおかんが、 季節ごとのレシピや保存方法もシェアしています☺️ プロフィールからレシピ一覧もチェックしてね✨ コメント・DMも大歓迎です🙆♀️💕 ✎︎_________________ #なお新鮮野菜レシピ #栗ご飯 #栗レシピ #秋の味覚 #親子ごはんの悩みサポート #農家のおかん