詳しいレシピはこちら👇 こんにちは🌷 元保育園栄養士のせきゆかです👩🍳 @𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 ←いいね、フォローとってもうれしいです☺️ ※ところどころ娘アフレコ登場してます😂 開始𝟥秒、はたして娘はなんと言っているのか! 一気に年末モード! 年末恒例の年越しそばですが、まだお蕎麦が食べられない小さなお子さまに年越しうどんはいかがですか?☺️ 調味料はめんつゆだけ! 焼いた鶏肉を一緒に煮込んだ、鶏の旨みたっぷりのつゆが絶品です。 我が家もそばやうどんを家族ですすりながら、清々しい気持ちで新年を迎えたいと思います✨ 今年も𝟣年ありがとうございました😊 𝟤𝟢𝟤𝟧年が皆様にとって良い年になりますように。 * * * * * * * * * * * * * * * \ 鶏南蛮うどん / ・𝟣歳半〜 ■材料 (大人𝟤人、子供𝟣〜𝟤人分) うどん…お好みの量 鶏もも肉…𝟣枚(約𝟥𝟢𝟢𝗀) 塩…ひとつまみ 長ねぎ…𝟣/𝟤本 小松菜…𝟣株(約𝟦𝟢𝗀) 油…小さじ𝟣 [汁] 水…𝟨𝟢𝟢𝖼𝖼 めんつゆ…𝟨𝟢𝖼𝖼 ■作り方 𝟣.長ねぎは斜め𝟧𝗆𝗆幅に切る。小松菜は根元を切ってよく洗い、𝟤𝖼𝗆幅に切る。茎と葉に分け、葉は縦にもざく切りにする。鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩をふる。 𝟤.鍋に油を入れて中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして並べる。周りに長ねぎを並べ、焼き色がつくまで転がしながら焼く。鶏肉は焼き色がついたら裏返し、水、めんつゆを加える。煮立ったらアクをとり、ふたをして弱火で肉に火が通り長ねぎが柔らかくなるまで𝟧分ほど煮る。 𝟥.別の鍋に湯をわかし、小松菜の茎を入れて𝟣分ゆで、葉を加えて𝟣分ゆでる。取り出して水で冷まし、水気をしぼる。残った湯でうどんをゆでる。 𝟦. 器にゆでたうどんを盛り、汁と具を盛る。 ■ポイント ・めんつゆはお子さま用にやさしい味付けです。大人用に作る場合は、𝟪𝟢〜𝟣𝟢𝟢𝖼𝖼ほど入れるとおいしいです。 ・鶏もも肉の代わりに豚肉でもおすすめです。 * * * * * * * * * * * * * * * 最後までみてくれてありがとうございます♪ いいねやコメントとっても励みになります! 質問や🙋感想、リクエストレシピなど、気軽にコメント・𝖽𝗆してね〜☺️ 𝟤児(𝟢歳𝟦ヶ月、𝟤歳𝟩ヶ月👧🏻)のママ、元保育園栄養士のせきゆかです👩🍳 このアカウントでは ▶︎がんばりすぎなくてもおいしいごはん ▶︎ほぼ𝟥𝗌𝗍𝖾𝗉で簡単レシピ ▶︎保育園の給食レシピ を主に紹介しています♪ 日々のごはんや出来事はストーリーにて公開中🌷 他のレシピはこちらから公開中! 👉@𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 #年越しそば #年越しうどん #簡単レシピ #給食 #給食レシピ #幼児食 #幼児食レシピ #こどもごはん #𝟣歳ごはん #𝟤歳ごはん #𝟥歳ごはん #管理栄養士 #保育園栄養士 #親子ごはんの悩みサポート