❁レンジで!チキンの照り焼き風 調味料を揉み込んで レンジでチンするだけ! 火も使わず洗い物も少ないので 楽したい日のメニューにぴったりです⸝⋆ _________________ ✎チキンの照り焼き ■材料 鶏もも肉 1枚 塩こしょう 適量 ●醤油 大さじ1〜1.5 ※ ●砂糖 大さじ1 ●酒 小さじ1 ※ 大人メインで食べる場合や、 しっかりめの味付けが好みの場合は、 醤油は大さじ1.5のほうが 美味しく食べられると思います◎ ■作り方 ① 鶏もも肉は、皮がない面を フォークでぷすぷす刺しておく。 ② ポリ袋に●と①の鶏もも肉を入れ、 よく揉み込む。 時間があれば5分ほど置いておくと◎ ③ 耐熱皿に皮目を下にして移し、ふんわり ラップをかけて600Wのレンジで3分加熱する。 ④レンジから取り出し、裏返して 再び600Wで3分加熱する。 _________________ 簡単なのにしっかり照り焼きチキンのお味で 最近は鶏もも肉を買うとこればっかり作ってる♡ タルタルソースや七味をかけて 味変するのもオススメです♩ 𖧷2歳差兄弟の幼児食・離乳食を投稿をしています 𖧷フォロー&コメント嬉しいです! 気軽に仲良くしてください♡ˎˊ˗ #そうちゃんのごはん記録 #そうちゃんの幼児食レシピ #離乳食 #離乳食記録 #離乳食アカウント #離乳食献立 #離乳食メニュー #幼児食 #幼児食記録 #幼児食アカウント #幼児食献立 #幼児食メニュー #こどもごはん #子供ごはん #取り分けメニュー #取り分けレシピ #取り分け幼児食 #取り分けレシピ #照り焼きチキン #チキンの照り焼き #リールレシピ #鶏肉レシピ