レシピや作り方の詳細、注意点は↓見てね! こんにちは、ちよです😊 @chiyo_onigiri 今日は、 🍙こまツナたま🍙 みなさんのお子さんは 野菜しっかり食べてくれますか? 我が家のイヤイヤ期がまだまだ続く2歳半の次女、 食べムラも激しくなってきて、 野菜も食べなかったり…🫠 ただこの🍙は気に入ってくれて、 冷凍庫にあったこの🍙を見て またこれがいい!と 自らすすんで何度も食べてくれるように🥹 甘めの味付けもあり 食べやすいからかなと思いますが、 野菜もたんぱく質もしっかり摂れるので たとえ他のおかずを食べなくても なんとか一安心💦 ただこれは子どもも大人も関係なく、 さらに冷凍しておけば、非常に頼りになる 栄養満点おにぎりです☺️ __________ 🍙こまツナたま🍙(約4〜5個分) ごま油 適量 小松菜 4束 ツナ缶 1缶 鰹節(小袋) 2袋 めんつゆ 大2 砂糖 小1/2 ごはん 1合 炒りごま 大2 塩 一つまみ 1. 小さい器に、卵をといてマヨネーズと混ぜて600W1分チンする。 2.小松菜を細かく切って、ごま油をフライパンにしき、根と葉に分けて根→葉の順に炒める。 3.ツナ缶、鰹節、調味料を加えて炒めたら、ごはんの 入ったボウルに(今回は洗い物増やしたくなかったので、直接ジャーへ💦)入れていく。 4.チンした卵、ごま、塩(お好みの量でOK🙆♀️)も入れて混ぜ、握ったら完成。 今回は卵は時短にするため、 また柔らかく仕上げるためにレンチンしましたが、 フライパンで炒めてもOKです。 ぜひお試し下さい♪😃 __________ 🔻プロフィール ちよ⌇@𝙘𝙝𝙞𝙮𝙤__𝙤𝙣𝙞𝙜𝙞𝙧𝙞 🍙元おにぎり屋 (朝の仕込み時は1時間に10種80個握っていました) 🍙現在は、フルタイム✖️総合職✖️全国転勤族の 2児のワーママ(5歳1歳) 🍙食事見直して、-8𝙠𝙜&不妊・甲状腺機能低下症克服 🍙福岡県出身 現在全国転勤5ヶ所目で九州在住 🔻発信内容 20代前半に甲状腺機能低下症で激太り、 鬱・不妊一歩手前と言われた状況… →食事の見直しで ◯-8𝙠𝙜(産後の激痩せ時には𝙈𝘼𝙓-10𝙠𝙜) ◯不妊体質→2児授かる ◯10年以上かけて甲状腺機能低下症も克服。 ◯毎日フルタイムで働きながら、 ワンオぺ率高い中でも毎日元気に過ごせるように。 +おにぎり屋で働いていた経験をもとに、 「時短✖️栄養も摂れるおにぎり」を発信しています 最後まで見て下さりありがとうございました🙇 👉 @𝙘𝙝𝙞𝙮𝙤__𝙤𝙣𝙞𝙜𝙞𝙧𝙞 #おにぎり #おにぎりレシピ #おにぎりの具 #おむすび #onigiri #小松菜 #親子ごはんの悩みサポート