くわしいレシピはこちら💁♀️ @sakizo_mama_recipe ☝️元 給食の先生が、食べムラ解消レシピを発信中! 作りたい!と思ったら いいね♡ を押して教えてね🥰 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 今年の十五夜は10月6日🌕 去年投稿して、フォロワーさんから 「神レシピ✨」って言ってもらえたものを アレンジしたよ♡ おだんごはまだ心配って思う 1〜2才くらいの子にオススメ! もちろん大人も美味しく食べられるから 一緒に楽しんでみてね! 丸い形にしてるけど 誤嚥防止に楕円形(丸をつぶした感じ)に するのもアリです! 食べる時は、近くで見守ってあげてね〜! 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 \ じゃがだんご / ✿1歳半頃〜 ✿大人1人、こども1人分 ✿保存期間:当日 ✎𓂃材 料𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ・じゃがいも・・・大1個(150g) ・牛乳・・・・・・・・・大さじ1 ・片栗粉・・・・・・・大さじ1 タレ ・砂糖・・・・・・・・・・大さじ1強 ・片栗粉・・・・・・・・小さじ1 ・しょうゆ・・・・・・小さじ1 ・水・・・・・・・・・・・・・80ml ✎𓂃作 り 方𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ①じゃがいもを適当にスライスして、水にさらす。水を切ってふわっとラップをし、レンジで5分加熱する ②蒸気に気をつけてラップを外し、マッシャーでつぶす。片栗粉と牛乳を入れ混ぜる。 ③丸めて成形し、トースターで5分焼き、裏返して3分ほど焼く (アルミホイルを敷いておくと網が汚れない☺️) ④お皿に盛り付け、お好みでタレをかけて食べる ⭐︎タレの作り方 材料を全てよく混ぜ、 500wのレンジで 30秒加熱→混ぜる→30秒加熱を2回する とろりとしたら完成! まだサラサラしていたら、もう一度加熱してね🙌 ✎𓂃ポ イ ン ト𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ・②のじゃがいもは軽く粗熱をとってから作業してね。やけどに注意! ・生地がパサついたら、牛乳を少しずつ足して丸めやすい硬さにしてね☺️ ・1歳代のお子さん等はタレをかけずに食べてみても🙆♀️ ・分量は、トースターに無理なく一回で入る量になります。食べる人数により、変更してください🙌 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 最後まで読んでくれてありがとう! 元 給食の先生、全力子育て中の3児ママが 食べムラ解消レシピを発信しています✾ ❥ 食べムラで困ってる・・ ❥ 栄養足りてるか心配・・ ❥ でもとにかく簡単に作りたい! ってママは必見💡 @sakizo_mama_recipe ☝️フォローで心の余裕をゲットして 今しかない子育てを楽しもう! レシピの質問や感想、ふだんの子育てについてなど なんでもDMお待ちしています💌 #幼児食 #給食レシピ #食べムラ #偏食 #親子ごはんの悩みサポート #月見 #お月見 #だんご