詳しいレシピはこちら👇🏻 @maro_mamagohan ◁ 食べムラっ子も爆食する"神レシピ"発信中💌 フォローして一緒に食べムラ乗り切ろう✊🏻✨ 作ってみたいと思ったら「❤」とコメントしてね🤗 こないだフォロワーさんから かぼちゃが苦手だから食べられそうなレシピ知りたい! ってリクエストをもらったの🎃 味や食感が苦手なら、 遊び心をプラスしたらどうだろう? って思って作ったレシピがコレ🧡 伸びるチーズに、こまろ大興奮!✨ ぱくぱく食べるから私の分がなくなっちゃった😂 ごはんにはもちろん、 蜂蜜をかければおやつにもぴったり🍯 ぜひ作ってみてね🥰 つくれぽ、飛んで喜びます🐥 ________________ \かぼちゃチーズ餅/ 👶🏻 1歳ごろ〜 ※弾力があるから、小さい子には保護者見守りのもと、飲み物と一緒に少しずつ食べさせてあげてね! 📝 材料 《 7〜8個分 》 ☑︎ かぼちゃ(皮とタネを除いた正味):250gくらい ☑︎ 片栗粉:大さじ4〜6(かぼちゃの水分量で調整) ☑︎ マヨネーズ:小さじ1 ☑︎ 牛乳または豆乳:大さじ1〜(かぼちゃの水分量で調整) ☑︎ ピザ用またはスライスチーズ:適量 ☑︎ オリーブオイル:大さじ1/2 🍳 作り方 ❶ かぼちゃは洗ってタネとワタを取り、皮を切り落としたら大きめの一口大に切る。 ❷ 耐熱容器にかぼちゃと少量の水(分量外)を入れ、ふんわりとラップをしてレンジ600Wで4〜5分加熱する。 ❸ かぼちゃが柔らかくなったらマッシャーなどで潰し、片栗粉大さじ4、マヨネーズ小さじ1、牛乳または豆乳大さじ1を入れてよく混ぜる。 💡生地はちょっとベタつくかな〜くらいがベスト! かぼちゃによって水分量が違うから、硬かったら牛乳または豆乳を、ベタつきすぎてたら片栗粉を少しずつ追加して調整してね! ❹ 中にチーズを入れて丸めたらオリーブオイルをひいたフライパンに入れ、蓋をして弱めの中火で片面がこんがりするまで焼く。 💡丸める時は手にちょっと油を塗ると扱いやすいよ! ❺ 蓋を外し、ひっくり返してもう片面もこんがり焼いて完成! お好みで蜂蜜をかけても🍯🧡 ❄ 保存期間 ❄ すぐ食べるのがオススメ♡ 火傷には注意⚠️ 残ったら冷蔵庫で保管して、1〜2日以内に食べ切ってね! ________________ 最後まで読んでくれてありがとう♪ 2歳児を育てるワーママ まろです😊 このアカウントでは ◎ 食べムラっ子がパクパク食べる ◎ 1歳から大人までおいしい 簡単レシピを発信中🍳 ✔︎ もう食べムラにイライラしたくない😢 ✔︎ ごはん時間を楽しく過ごしたい! 👉🏻フォローして、一緒に笑顔で食べムラを乗り切ろう💓 フォロー / いいね / コメント / DM どれもとっても嬉しいです😆 お気軽に絡んでね♪👉🏻@maro_mamagohan #こどもごはん #幼児食 #時短レシピ #偏食 #食べムラ #親子ごはんの悩みサポート#野菜嫌い克服 #かぼちゃレシピ #かぼちゃ餅