実は… 台所育児をの魅力を簡単幼児食のレシピと一緒に投稿中💚 @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 ブロッコリーって産地によって旬が違う。 11月~3月 :愛知県・群馬県 7月~10月:北海道 6月~10月:長野県 なんやけど、産地書いてなかったり海外産も増えてオールシーズンあるよね🥦 上に書いた時期に出回ってるものがだいたい産地とイコールになるよ! 1〜3月頃のブロッコリーは柔らかめが多いから加熱し過ぎ厳禁!(柔らかめがよかったら別) ☆世界一のブロッコリー☆ 👶🏻離乳食初期〜 (かなり微々たる量の塩分なので潰せば使えます) 【材料】 ☑︎ブロッコリー 1房 ☑︎塩 ひとつまみ ☑︎水100〜150ml程度 【工程】 ❶ブロッコリーは50度のお湯で振り洗いして食べやすい大きさに切る(割く) ※茎は火が入りにくいから1〜2ミリにスライスしてね! ❷クッキングシートをフライパンより少し大きめに出しクシャクシャにして敷き、ブロッコリーを置く ❸クッキングシートの下に水を入れる ❹ブロッコリーに塩をひとつまみ (色鮮やかになるよ!) ❺火をつけ、沸騰したら火を少しだけ弱めて蓋をする→平均5分、時期や好みで時間が変わるので4分頃で味見してみてね! ⋆⸜ できあがり ⸝⋆ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ \食べる力は生きる力/ 台所育児歴𝟲年の𝟯児ママ まゆ です! @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 ☑️ 台所育児、何歳からがベスト? ☑️どんなことをお子に任せたらいい? ☑️偏食を改善したい!! 台所育児の良さをレシピ付きで発信中! ストーリーズでは「ママ業」を楽にするヒケツを24時間限定で紹介中🙌 @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 #台所育児 #食育 #台所育児の記録 #偏食ボーイ #親子ごはんの悩みサポート