簡単に栄養が摂れるレシピ→@naokos_cook ブロッコリー嫌いの2歳児がおかわりをした ハッシュドブロッコリー🥦 ついでに きのこも食べられちゃいます🍄 大人は黒こしょうをかけたり、 ケチャップをつけても おいしく食べられます☺️ 🍳料理のポイント🍳 細かく刻んだ方が生地がまとまりやすくなります。 🍴栄養ポイント🍴 カリウム豊富なブロッコリーでむくみ解消! ツナとチーズでたんぱく質補給にも✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【材料(4人分)】 ・ブロッコリー…1/2株(茎含めて150gくらい) ・えのき…小1袋(100g) ・ツナ缶…1缶 ・シュレッドチーズ…30g ・片栗粉…大さじ3 ・オリーブオイル…大さじ1 ・お好みでケチャップやマヨネーズ、黒こしょうなど 【作り方】 ①ブロッコリーとえのきはみじん切りにする。 ②ボールに①とツナ缶、チーズ、片栗粉を混ぜ合わせる。 ③温めたフライパンにオリーブオイルを敷き、②を半分流し入れる。形を整え、押さえつけながら焼く。 ④焼き目がついたらひっくり返して、もう片面も同じように焼く。 ⑤ボールに残った半分も③④を繰り返し、同じように焼く。 ※ひっくり返すのが難しい場合は、 4等分に切ってからひっくり返したり、 小さく分けて焼くと調理しやすくなります。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ご覧いただきありがとうございます🌼 🥕忙しいママでも作れるバランスごはん 🥕栄養を逃さないポイント こどもから大人までおいしく食べられる 栄養満点レシピを投稿しています! 料理が苦痛を楽しいに変える! 料理のコツやポイントなどもご紹介します💡 @naokos_cook フォロー、コメントしていただけたら とても嬉しいです🥰 気軽に絡んでください✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #ブロッコリー #ブロッコリーレシピ #えのき #簡単レシピ #幼児食 #子どもごはん #子どもレシピ #野菜料理 #栄養満点 #管理栄養士ごはん #子どもが喜ぶごはん #家族が喜ぶごはん