\咳が出たら/ れんこん!💕 咳やたんを静めてくれる作用があるよ🙆✨️ さらには 風邪のときには必須のビタミンCも豊富! 子どもの咳のときも、 ママが咳もらったときも活用してね🌱 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《材料》 ・れんこん …1節 ・米粉(なければ小麦粉)…大さじ1 ・青のり …大さじ1/2 ・米油などの揚げ油 …適量 《作り方》 ①れんこんを切って水にさらす。 ②ボールに米粉と青のりを入れ、少しずつ水を加え、 とろっとするまで混ぜる。(動画参照) ③揚げ油で両面揚げ焼きする。 ❇️Point❇️ れんこんが苦手な子は薄切りにして、 れんこんチップスのようにかりっと揚げると お菓子感覚で食べられるよ🙆💕 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 疲れやすい、イライラしやすい、 なんとなく育児が楽しみきれないママへ 栄養ごはんで心身元気に、 育児もママ自身の人生も楽しめる そんな未来を作るための 発信をしています😊🍀 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 ストーリーズでは日々の栄養ごはんと 栄養豆知識を投稿しています✨ 👉@risa_eiyo 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 #咳#咳止め#れんこん#食事療法#分子栄養学