logo

←献立に迷ったらこちら ˊ˗  美味しそうと思ったら「😍」ってコメントしてね♡ いいね、コメント、フォロー励みになります🫶🏻 定番大人気のきんぴらごぼうに 豚肉を入れて主役のおかずに! 味付けは 酒2 : 醤油2 : みりん2 : 砂糖1 +オイスターソースちょっと 甘辛ごぼうがポリポリ止まらん美味しさ♡ ┈┈┈┈≪𝕞𝕖𝕟𝕦≫┈┈┈┈ 豚とごぼうのきんぴら炒め 小松菜となめこのさっと煮 おみそ汁 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✎︎____________︎_____ 【豚とごぼうのきんぴら炒め】(大人2人+子ども2人分)  豚こま肉     400g  ごぼう      1本  人参       1/3本  片栗粉      大さじ1  ごま油      大さじ1/2 ⚫︎酒        大さじ2 ⚫︎醤油       大さじ2 ⚫︎みりん      大さじ2 ⚫︎砂糖       大さじ1 ⚫︎オイスターソース 小さじ1   ①ごぼうはささがきにし、水につける。  人参は千切り。 ⭐︎ごぼうの皮は流水に当てながら包丁の背で  こすると土汚れがつかないし、皮を剥き  すぎないから香りが残っておいしくなります。 ②豚肉をフライパンに入れ、片栗粉、ごま油、  塩こしょうをかけて混ぜあわせる。 ③中火で加熱し、豚肉に焼き色がついたら  ごぼう、人参を入れて炒める。 ④ごぼう、人参に火が通ったら⚫︎を入れ、  さらに1,2分炒める。 【小松菜となめこのさっと煮】  小松菜    1/2袋  なめこ    1パック  木綿豆腐   150g  水      150cc     ◎めんつゆ(4倍) 大さじ1 ◎鶏ガラ    小さじ1   ①鍋に水と◎を入れて沸騰させる。 ②一口大に切った小松菜と、  水で洗ったなめこを加えて中火で2分加熱。 ③一口大に切った木綿豆腐を入れて  豆腐が温まれば完成。 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 3歳&5歳の年子姉妹 ▶︎ワーママの毎日ごはん🥣 ▶︎1週間のまとめ買い を紹介してます‪𓍯 ‬ お気軽にコメントください💭💕 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏‪ . #子どもごはん #ワーママごはん #30分献立 #きんぴらレシピ #帰宅後30分ごはん #親子ごはんの悩みサポート

ホーム画面追加バナー