重ね煮の順番とメリットは… 台所育児をの魅力を簡単幼児食のレシピと一緒に投稿中! まずはフォローしてね💚→ @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 具材例書くけどあくまで一例! 特にセロリやけど…個人的には入れた方が優勝🏆 うちのメンズは(パパ含む)揃いも揃ってセロリ激苦手で食べないけど全然気づかず?気づいてるんかな?とにかくお子達は気づかずにパクパク😍 重ね煮は身体を温める食材と冷ます食材がお鍋の中で対流起こして具材の旨みが爆発する感じ🙄 ぶっちゃけ「これどっち!?」ってのあったら水気が多い方の具材を下に置いたらOK🙌 軽く参考にしてなw 【陰性食材】 身体をゆるめたり冷やしたりする働きあり。 だいたい太陽に向かって伸びていく物。 暖かい地域で育つ野菜で、夏野菜も陰性。 【陽性食材】 身体を締めたり暖めたりする働きあり。 だいたい土に根を張って下に 進んでいくような根菜。 寒い地域で育つ野菜や冬野菜も陽性。 ⚠️下から 【お塩】 【きのこ・海藻類】 しめじ、まいたけ、えのき、こんにゃく、ひじき、昆布、わかめ、たけのこ 【果菜類】 トマト、ナス、きゅうり、豆類 【葉菜類】 ブロッコリー、キャベツ、白菜、小松菜、長ネギ 【芋類】 じゃがいも、さつまいも、里芋、カボチャ 【根菜類】 大根、玉ねぎ、にんじん、ゴボウ、れんこん 【穀物】 米、麦、あわ、ひえ 加工品もココ 【魚介類、肉】 魚、貝、肉 【お塩】 このミートソース、ほんま万能😍 結構いっぱいできるからストックにも是非🙌 冷凍できるで♪ アレンジ例(だいたいチーズ乗せてる♪) パスタ、うどん、ごはん、ドリア、トースト、パイ 💚重ね煮ミートソース💚 👶🏻1歳〜 【材料】 ☑︎豚ひき肉 300〜400g ☑︎玉ねぎ 1個 ☑︎茄子 1本 ☑︎セロリ 1本 ☑︎ピーマン 2個 ☑︎カットトマト缶 1個 ☑︎ケチャップ 大さじ2 ☑︎中濃orウスターソース 大さじ1 ☑︎コンソメ 小さじ2 ☑︎はちみつ 大さじ1/2 ☑︎塩 少々 ☑︎水溶き小麦粉 適量 【工程】 ❶野菜をどんどんみじん切りしていく (ざっくりでOK) ❷塩ひとつまみ→トマト缶→茄子→ピーマン→セロリ→玉ねぎ→ひき肉→塩ひとつまみの順番で お鍋に入れていく ❸蓋をして弱火で20分 ❹調味料を入れ、水で溶いた小麦粉でとろみをつける ⋆⸜ できあがり ⸝⋆ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ \食べる力は生きる力/ 台所育児歴𝟲年の𝟯児ママ まゆ です! @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 ☑️ 台所育児、何歳からがベスト? ☑️どんなことをお子に任せたらいい? ☑️偏食を改善したい!! 台所育児の良さをレシピ付きで発信中! ちょっとやってみたいなって思ったら気軽にフォローしてね♪ @𝗺𝗮𝘆𝘂.𝗴𝗼𝗵𝗮𝗻𝟭𝟬𝟭𝟬 #台所育児 #食育 #台所育児の記録 #簡単幼児食 #親子ごはんの悩みサポート