logo

▶︎材料・作り方はこちら↓ こどもが喜ぶ保育園給食アレンジレシピ→@hamama_kodomogohan 今回は、〈旨味爆発!鶏肉と野菜の昆布煮〉の紹介です! 昆布のグルタミン酸と鶏肉のイノシン酸が合わさり、旨味の相乗効果で煮汁まで飲み干したくなる煮物に仕上がってます♡ わたしも大好きな給食メニューです😍 ▶︎材料 大人2人+こども2人分 きざみ昆布 10g じゃがいも 中2〜3個(300g) 鶏もも肉  200g にんじん  小1本(75g) しらたき  100g 油     小さじ1 出汁    180ml きび砂糖  大さじ1 みりん   大さじ2 酒     小さじ2 しょうゆ  大さじ2 ごま油   小さじ2 ▶︎作り方 ①じゃがいもは一口大、にんじんはいちょう切りにする。しらたきは、食べやすい長さにハサミで切り、沸騰したお湯をかけて湯通しし、アク抜きした後水気を切る。 ②きざみ昆布は2〜3分水に浸し水気を切ったら、2センチ程の長さに切る。(きざみ昆布の戻し方はパッケージを確認にしてね) ③鍋に油を引き、鶏肉→にんじん→じゃがいも→しらたきの順に炒める。 ④出汁を入れて、煮立ってきたら調味料を入れて7〜8分煮る。 ⑤きざみ昆布を入れて、さらに2〜3分煮る。 ⑥仕上げに、ごま油で風味をつける。 ▶︎コツ・ポイント ⚫︎きざみ昆布は煮すぎると、とろとろになるので、あまり早くいれすぎないほうが食感も残っておいしいよ😋 ⚫︎しらたきは、あとでしっかり煮るので、アク抜きでは湯通しだけにしています。においやえぐみがとっても気になる💦という場合は、5分程お鍋で茹でて水気を切ってから使ってくださいね。 ————————————————————— 最後まで読んでくれてありがとう😍 このインスタでは 毎日の子どもごはんに悩むママ向けに 保育園給食の再現レシピで、食材別〇〇嫌い 解決のコツを発信しています! 作ってみたいと思ったら、いいね「❤️」ポチっとしてもらえると嬉しいです☺️ レシピや子ども向け調理のコツについて 聞きたいことがあれば、コメントしてね! 保存でまた見返せるよ! みなさんの参考になりますように💛 #幼児食#保育園給食#幼児食レシピ#子どもごはん#幼児食メニュー#給食メニュー#給食レシピ#偏食#偏食むすこ#偏食むすめ#偏食っこ#昆布煮#煮物レシピ#野菜の煮物#鶏肉と野菜の昆布煮

ホーム画面追加バナー

関連する投稿