logo

詳しいレシピはこちら👇 ⁡ ⁡ ⁡ こんにちは🌷 元保育園栄養士のせきゆかです👩‍🍳 ⁡ @𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 ←いいね、フォローとってもうれしいです☺️ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 白菜を買うとなかなか消費しきれない、、! そんなときはいつもの豚汁にぜひ白菜を🥬✨ ⁡ くったりした白菜に豚肉とだしの旨みが染みてたまらなく美味しいです。 ⁡ (野菜もたっぷり摂れるので、これとご飯があれば立派な献立、、!) ⁡ ⁡ 他にも豚汁におすすめの具材があればぜひ教えてくださいっ🥹💖 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ * * * * * * * * * * * * * * * ⁡ \白菜豚汁/ ⁡ ・1歳半〜 ⁡ ■材料 (大人2人、子供1〜2人分) ⁡ 豚もも肉…150g 白菜…200g 大根…100g にんじん…1/4本(50g) ごぼう…40g 油…大さじ1/2 ⁡ [調味料] だし汁…500cc (水500cc、和風顆粒だし小さじ1/2) みそ…大さじ2(36g) ⁡ ⁡ ■作り方 ⁡ 1.白菜は2cm幅に切り、縦1cm幅に切る。大根、にんじんはいちょう切り、ごぼうは太ければ縦十字に切り込みを入れ、ささがきにする。水にさっとさらして水気を切る。油揚げ、豚肉は食べやすい大きさに切る。 ⁡ 2.鍋に油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。野菜、油揚げを加えて油がなじむまで炒め、だし汁を加えて煮立ったらアクを取り除いてふたをし、野菜が柔らかくなるまで弱火で10分ほど加熱する。 ⁡ 3.味噌を溶き入れ、混ぜる。 ⁡ ⁡ ■ポイント ⁡ ・だし汁は水500cc、和風顆粒だし小さじ1/2でも代用できます。 ⁡ ・白菜の葉の色をきれいに活かしたい場合は、味噌を加えたあとに加えてさっと煮てください。 ⁡ ・きのこや里芋などお好みの野菜でお作りいただけます。 ⁡ ・お肉はお子様でもくせがなく食べやすい豚もも肉を使っていますが、豚こま肉や豚バラ肉でもおすすめです。 ⁡ ・大人用に仕上げる場合は、味噌を大さじ1/2〜1ほど足してください。 ♪ ⁡ ⁡ ⁡ * * * * * * * * * * * * * * * ⁡ ⁡ ⁡ 最後までみてくれてありがとうございます♪ ⁡ いいねやコメントとっても励みになります! 質問や🙋感想、リクエストレシピなど、気軽にコメント・𝖽𝗆してね〜☺️ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 2児(0歳6ヶ月、2歳9ヶ月👧🏻)のママ、元保育園栄養士のせきゆかです👩‍🍳 ⁡ このアカウントでは ▶︎がんばりすぎなくてもおいしいごはん ▶︎ほぼ3𝗌𝗍𝖾𝗉で簡単レシピ ▶︎保育園の給食レシピ を主に紹介しています♪ ⁡ 日々のごはんや出来事はストーリーにて公開中🌷 他のレシピはこちらから公開中! 👉@𝗆𝗈𝗀𝗆𝗈𝗀_𝗄𝗂𝖽𝗌𝗀𝗈𝗁𝖺𝗇 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #白菜 #豚汁 #豚汁レシピ #簡単レシピ #給食 #給食レシピ #幼児食 #幼児食レシピ #こどもごはん #1歳ごはん #2歳ごはん #3歳ごはん #管理栄養士 #保育園栄養士 #親子ごはんの悩みサポート

ホーム画面追加バナー