詳しいレシピはこちら👇🏻 @maro_mamagohan ◁ 食べムラっ子も爆食する"神レシピ"発信中💌 フォローして一緒に食べムラ乗り切ろう✊🏻✨ 作ってみたいと思ったら「❤」とコメントしてね🤗 娘が大好きなコーンスープを蒸しパンにしちゃえば朝ごはんしっかり食べるかな?と思って作ってみたら… 予想どおり、大ヒット👏🏻 しかもこれ実は、 ✔︎ 1日分の鉄分 ✔︎ 1/2日分のカルシウム が大さじ1で摂れちゃう【鉄分こんぽた】を使っているから、栄養満点なの🥳 まろ家が欠かさずストックしてる【鉄分こんぽた】は、プロフィール下部の楽天ROOMに載せてるよ🌷 「こんぽた」って検索してね🤗 ________________ \ふんわりコーンポタージュ蒸しパン/ 👶🏻 1歳ごろ〜 📝 材料 《 ドーナツ型6個分 》 ☑︎ ホットケーキミックス(小麦粉または米粉)…100g 💡小麦粉だとふんわり、米粉だともっちり寄りになるよ♪ ☑︎ はぐくみ太郎 鉄分こんぽた…大さじ2 💡別のコーンポタージュの素…1袋(約17〜18g)でもOK ☑︎ 牛乳または豆乳…100cc + 調整用 ☑︎ コーン缶…80g(しっかり水気を切る) ☑︎ 油…大さじ1/2 ⸻ 🍳 作り方 ❶ ボウルに牛乳(または豆乳)とコーンポタージュの素を入れ、よく混ぜて溶かす。 ❷ 油・ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。 💡持ち上げた時にとろとろと流れ落ちるくらい。硬かったら牛乳または豆乳を追加して調整してね! ❸ コーンを加えてざっと混ぜ、シリコンのドーナツ型に7〜8分目まで流し入れる。 ❹ 電子レンジ600Wで3分加熱。生っぽさが残っていたら30秒ずつ追加で加熱する。 ❺ 粗熱が取れたら型から外して完成! 💡鉄分こんぽたで作る場合は、食べさせすぎで推奨量を上回らないように注意してね!1〜2歳児さんは3つまで🤲🏻 ⸻ ❄ 保存期間 ❄ 冷蔵:2日以内 冷凍:1週間以内(※小麦粉HM使用の方が解凍後ふんわり感が戻りやすい◎) ________________ 最後まで読んでくれてありがとう♪ 2歳児を育てるワーママ まろです😊 このアカウントでは ◎ 食べムラっ子がパクパク食べる ◎ 1歳から大人までおいしい 簡単レシピを発信中🍳 ✔︎ もう食べムラにイライラしたくない😢 ✔︎ ごはん時間を楽しく過ごしたい! 👉🏻フォローして、一緒に笑顔で食べムラを乗り切ろう💓 フォロー / いいね / コメント / DM どれもとっても嬉しいです😆 お気軽に絡んでね♪👉🏻@maro_mamagohan #こどもごはん #幼児食 #偏食 #食べムラ#親子ごはんの悩みサポート#蒸しパン #鉄分 #鉄分不足