logo

指先で感じること ⁡ 「触感」 ⁡ 触ってみたら 何だか思っていたのと違う・・・ ⁡ なんてことも多いかもしれません。 ⁡ ⁡ そして 「触れる」ということが ⁡ こわいという子どもも多いです。 ⁡ ⁡ 赤ちゃんの時には 何でもかんでも触っては口に入れていたのに。 ⁡ ⁡ いろいろな経験や知識が ちょっぴり臆病にしてしまう部分も出てきます。 ⁡ ⁡ だからこそ 手づかみ食べが終わった後も ⁡ 食材を触れる場面を大切に そして楽しんで欲しいなと思います。 ⁡ ⁡ キッチンで食卓で 五感をたくさん刺激しよう♪ ⁡ ⁡ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ⁡ 子育てが楽しくなる台所育児 子育ての視点が変わるヒントをお届け♪ ⁡ Follow me♡ ☟ @yoko_okada269 ⁡ 食育教室Little kitchen⭐︎ レッスンメニューはプロフィールリンク ハイライトから♪ 新レッスン準備中☆ お楽しみに♪ ⁡ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ #台所育児 #食育 #食育活動 #食育指導士 #手づかみ食べ #手づかみ離乳食 #離乳食後期 #幼児食 #子どもとクッキング #五感で楽しむ #触感 #子育てママの悩み #子どもの食育 #子どものごはん #おうち時間を楽しむ

ホーム画面追加バナー