私もイヤイヤ期です↓ 短い幼児期、お料理=親子の楽しい時間にするヒケツをレシピ付きで発信中!@mayu.gohan1010 💁♀️お知らせ 今共同投稿していますがmayu_gohan1010は移行して新しいアカウントになっています。近々このアカウントはクローズ予定です。引き続き閲覧いただけるなら @mayu.gohan1010 にフォローよろしくお願いします。 掃除、したくない! 洗濯、したくない! 片付け、したくない! 料理、したくない! 多分一生イヤイヤ期でーす🤪 ❤️ゴマきな粉かぼちゃ❤️ 👶🏻1歳頃〜 【材料】 ☑︎かぼちゃ 1/4個 ☑︎きな粉 大1/2 ☑︎すりごま(白でも黒でも) 適量 ☑︎醤油 小1/2 ☑︎砂糖 小さじ2〜 【作り方】 ❶かぼちゃの皮は取っても取らなくてもオッケー (私は黄色いところ中心にマダラに) ひと口大に切って濡れたペーパーかけたら軽くラップ(蓋)して600wで5分チン ❷①の間に調味料を混ぜておく ⚠️ダマになりやすいので潰すように! ❸①と②を和える ⋆⸜ できあがり ⸝⋆ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ \忙しいママこそ、台所育児で“親子時間”/ 5歳・2歳・0歳の3児ママ まゆ です! @mayu.gohan1010 短い幼児期、毎日バタバタでも家事をしながらお子と向き合う時間が作れる! ☑️ 「今日も怒っちゃった…」って自己嫌悪 ☑️「お子ともっと向き合いたいけど余裕がない…」 ☑️台所育児、何から始めたらいいの? 短い幼児期、お料理=親子の楽しい時間にするコツをレシピ付きで発信中! 同じように頑張るママ、気軽にフォローしてね♪ @mayu.gohan1010 #台所育児 #食育 #台所育児の記録 #こどもとつくる #親子ごはんの悩みサポート