こんにちは! 元保育園栄養士のせきゆかです👩🍳 @mogmog_kidsgohan かつお節とツナの風味で、薄味でもとっても大満足なうどんレシピをご紹介します☺️ * * * * * * * * * * * * * * * \ツナの焼きうどん/ ・1歳から ■材料 (1〜2人分) ゆでうどん…1/2玉 ツナ水煮缶…1/2缶 キャベツ、にんじん、玉ねぎなど…合わせて50gほど サラダ油…小さじ1 [調味料] しょうゆ…小さじ1/2 かつお節…少々 [仕上げ] 青のり…少々 ■作り方 1.キャベツは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、にんじんは細切りにする。うどんは食べやすい大きさに切る。耐熱容器に入れ、水(大さじ1)を加えてラップをし、レンジで1分加熱してほぐす。耐熱容器にかつお節を入れ、20秒加熱してほぐす。 2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、野菜を入れて中火で油がなじむまで炒める。水(大さじ1)を入れ、ふたをして3分ほど弱火で蒸す。ツナ缶加えて炒め、うどん加えて炒める。しょうゆ、かつお節を加えて炒め合わせる。 3.器に盛り、青のりをふる。 ・うどんは食塩不使用のものを使っています。塩分が含まれているものを使う場合はゆでて水洗いしてから使ってください☺️ ・お子さまに合わせて、うどんや野菜の固さは調整してください。 ・野菜は、小松菜やねぎなどでもおすすめです♪ * * * * * * * * * * * * * * * 野菜は蒸し焼きにすることで、別の鍋でゆでる手間がないので楽ちん! 娘のメニューに悩んだときや、仕事おわりでバタバタしてるときなど、はたまたお休みの日にも作りまくってるレシピです😊 娘が離乳食後期のときは、油としょうゆはほんの少しで、野菜とうどんはわりと柔らかくゆでて食べていました👶 1児(1歳4ヶ月👧🏻)のママ、元保育園栄養士のせきゆかです👩🍳 このアカウントでは ▶︎がんばりすぎなくてもおいしいごはん ▶︎ほぼ3stepで簡単レシピ ▶︎保育園の給食レシピ を主に紹介しています♪ 日々のごはんや出来事はストーリーにて公開🌷 他のレシピはこちらから公開中! 👉@mogmog_kidsgohan いいねやコメントとっても励みになります! 質問や感想、リクエストレシピなど、気軽にコメント・DMしてね〜☺️ ︎ #離乳食 #補完食 #離乳食完了期 #離乳食レシピ #幼児食 #幼児食レシピ #保育園レシピ #こどもごはん #1歳ごはん #2歳ごはん #1歳ママ #1歳児ママ