logo

詳しいレシピはこちら👇🏻
@maro_mamagohan ◁ 食べムラっ子も爆食する"神レシピ"発信中💌 フォローして一緒に食べムラ乗り切ろう✊🏻✨ 作ってみたいと思ったら「❤」とコメントしてね🤗 レンジで3分! \もっちもち♡朝ごパン/ ごはんを炊き忘れた日に限って 冷凍ごはんもパンもストック切れ… そんな時ない?😇 「食べない」「時間ない」「準備できない」 そんな朝の三重苦を救ってくれるのがこのレシピ✨ パパッと作れて子どもがパクパク食べてくれるなんて、奇跡😭👏🏻 材料は家にあるものでOK! 明日の朝にもぜひ🤗 保存して作ってみてね❤️ ________________ 👶🏻 1歳半ごろ〜(もちもちだから、しっかり噛めるようになってから◎) 📝 材料(子ども1人、大人1人分) 💡動画では850mlのタッパーを使用 ☑︎ レーズン:20g(約大さじ2) ☑︎ 絹ごし豆腐:150g(3連のやつ1個) ☑︎ 卵:1個 ☑︎ 米粉:100g(約3/4カップ) ☑︎ てんさい糖:小さじ2 ☑︎ 米油:小さじ1 ☑︎ ベーキングパウダー:小さじ1 🍳 作り方
① レーズンはお湯に3〜5分つけてふやかしておく。 👉🏻3歳未満の子はこれをした方が安心! ② タッパーに絹豆腐と卵を入れたらなめらかになるまでよく混ぜる。 ③ 残りの材料を入れて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。 ④ 軽く生地をならしたら蓋をし、レンジ600Wで3〜4分加熱して完成! 💡楊枝を刺して生地がくっつかなくなったらOK! ⚠️もっちもちだから、3歳未満の子にあげる場合は小さくちぎって、保護者の見守りのもと飲み物と一緒に少しずつ食べさせてあげてね! ❄ 保存 冷蔵:2〜3日 冷凍:1週間以内 ________________ 最後まで読んでくれてありがとう♪
2歳児を育てるワーママ まろです😊 このアカウントでは
◎ 食べムラっ子がパクパク食べる
◎ 1歳から大人までおいしい
簡単レシピを発信中🍳 ✔︎ もう食べムラにイライラしたくない😢
✔︎ ごはん時間を楽しく過ごしたい! 👉🏻フォローして、一緒に笑顔で食べムラを乗り切ろう💓 フォロー / いいね / コメント / DM
どれもとっても嬉しいです😆
お気軽に絡んでね♪👉🏻@maro_mamagohan #こどもごはん #幼児食 #時短レシピ #偏食 #食べムラ
#野菜嫌い克服 #親子ごはんの悩みサポート #レンジパン #朝ごはん #蒸しパン

ホーム画面追加バナー