詳しいレシピとポイントはこちら👇 他のも見たい!と思ったらフォロー❣️ 保存、いいね♡ やコメントも励みになります🥰 給食の先生が作る安心ごはんレシピ→@sakizo_mama_recipe 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 レンチンだけで作れるサラダ 美味しくて、子どもの食べてる姿を撮影する前に 食べられちゃいました🤣 ブロッコリーはビタミン豊富、 卵でたんぱく質も取れて、 あと1品欲しい時や 朝ごはんにぴったりだよ〜! ブロッコリーの洗い方もやってみてね! 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 朝食献立例⇨チーズトースト ブロたまサラダ コーンスープ \ブロたまサラダ/ 【材 料】 ・ブロッコリー 1/2株 ・卵 1個 ☆ ・マヨネーズ 大さじ1〜 ・醤油 ひと回し ・すりごま 大さじ1(あれば) 【作 り 方】 ①ブロッコリーを小房に分けてビニール袋へ入れ、 かぶるくらいの水を入れ5分放置する (もったいないので、スーパーで買った時に 入っていた袋を使用しました☺️) ②時間が経ったら、水が出ないように袋の上部を抑えながら 上下にシャカシャカ振り汚れを落とす。 水を切り、必要ならさらに小さく切る(切り方のポイントは下に) ③耐熱容器に②を入れ、ふんわりとラップをし、500wのレンジで 3分加熱する。(もし火が通っていなかったら追加する) ④卵を別の耐熱容器に割り入れ、よく溶いたら ふんわりとラップをして500wのレンジで30秒加熱→ 一回取り出してかき混ぜ、もう一度500wのレンジで30秒加熱し、 そぼろ状になるようにかき混ぜる ③と④を合わせ、☆で味付けしよく混ぜたら完成 【下準備】 ・特になし👍 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 【ポイント】 ・小房からさらに小さく切るときは、 蕾(粒々のところ)を切らないように、茎の部分だけ切って分けると散らからないよ! 動画のように、茎の部分に切れ目を入れて、手で左右に割くと綺麗に小さくできるよ👌 ***** @sakizo_mama_recipeのさきぞーです! このアカウントでは、 子どものご飯作りに悩みすぎて保育園の給食調理員になった3児のママが 同じように悩んでいるママパパたちを助けたくて発信しています! フォローはこちら→@sakizo_mama_recipe レシピの質問や感想、子育てについてなどDMお待ちしています✨ 毎日に役立つレシピを発信するので、参考にしてね💗 #簡単レシピ #野菜ひとつ #ブロッコリーレシピ #卵レシピ #レンチンサラダ #レンチンレシピ #子どもごはん #朝ごはんメニュー