logo

詳しいレシピはこちら💁‍♀️ ⁡ 作りたい!と思ったら いいね♡ を押して教えてくださいね🥰 ⁡ 食べムラ対策レシピ発信中! 自宅保育ママのラクうま幼児食→@sakizo_mama_recipe ⁡ 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 ⁡ お子さん、野菜食べてるー? わが家の4歳、1歳は 緑の野菜が苦手😭 ⁡ でもこれならパクパク食べるよ! ⁡ せっかく出してるのに 緑の野菜食べないよーって 困ってるママは、 これ作ってみてね! ⁡ まずは緑色の食べもの=美味しい! って思えるのが大切だよ💕 ⁡ 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 ⁡ \ほうれん草パン/ ⁡ ⁡ 【材料】 ⁡ ・ほうれん草  40gくらい(2株分の葉) ・バナナ    100g (1本分) ・たまご    1個 ・牛乳     50g(豆乳でも可) ⁡ ・米粉     80g ・ベーキングパウダー 3g ⁡ ⁡ 【作り方】 ⁡ ①ほうれん草は葉の部分のみを洗い、水分がついたまま耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして レンジで500w 2分加熱する ⁡ ②バナナ、卵、牛乳、よく水気を絞った①をブレンダーやミキサーにかける ⁡ ③ボウルに米粉とベーキングパウダーをよく混ぜ、②と合わせる ⁡ ④卵焼き器に③の生地を流し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。(約10分)  ポツポツ気泡ができ始めて表面が乾いたら裏返して、約3分焼いたら完成 ⁡ ※粗熱が取れてから、お好みの大きさにカットしてください ⁡ 【下準備】 ⁡ ・必要なら、卵焼き器に薄く油を塗っておく ⁡ ⁡ ⁡ 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 ⁡ 【ポイント】 ⁡ ・翌日中には食べ切るか、冷凍してください☺️ ⁡ ・1歳から食べられるように、甘さはバナナのみの優しい甘さです。  必要なら、お砂糖やはちみつなどを足して混ぜてください💓 ⁡ ・米粉は共立食品さんの「米の粉」を使用しました。 他の粉を使う場合は、牛乳の量を調整してください。 ⁡ ・動画では、ガス火を使っています。  IHの場合は弱火にだと火力が弱いかもしれないので、普段ホットケーキを焼く火力を目安に調整してください🙇‍♀️ ⁡ ***** ⁡ ⁡ フォローはこちら→@sakizo_mama_recipe 食べムラに悩むママが家で作っているレシピを発信します! 質問や感想、子育てについてなどDMお待ちしています✨ ⁡ #幼児食 #給食レシピ #食べムラ #偏食 #親子ごはんの悩みサポート #米粉おやつ #グルテンフリーおやつ #野菜のおやつ #ほうれん草レシピ #鉄分レシピ #砂糖不使用

ホーム画面追加バナー