logo

重ね煮の順番は👇 ⁡ 他にも簡単作れるレシピを紹介中→ @mayu_gohan1010 ⁡ 具材例書くけどあくまで一例! 特に今回セロリ入れてるけど香味野菜的なとこ あるからお好みでね♪ ローリエも!! ⁡ ってことで説明で陰やら陽やら書くけど… 私はよう分からへん😂 軽く参考にしてなw ⁡ 【陰性食材】 身体をゆるめたり冷やしたりする働きあり。 だいたい太陽に向かって伸びていく物。 暖かい地域で育つ野菜で、夏野菜も陰性。 ⁡ 【陽性食材】 身体を締めたり暖めたりする働きあり。 だいたい土に根を張って下に 進んでいくような根菜。 寒い地域で育つ野菜や冬野菜も陽性。 ⁡ ぶっちゃけ「これどっち!?」ってのあるけど なんとな〜く順番通りならOK👌笑 ⁡ お塩はどっちでもOK! 離乳食の時は入れへんこと多いけど 食材の甘みを引き出すために最近は入れてる! ⁡ ⚠️下から ⁡ 【お塩少々】 ⁡ 【きのこ・海藻類】 しめじ、まいたけ、えのき、こんにゃく、ひじき、昆布、わかめ、たけのこ →私はお塩なしの時は出汁昆布入れてたよ! ⁡ 【果菜類】 トマト、ナス、きゅうり、豆類 ⁡ 【葉菜類】 ブロッコリー、キャベツ、白菜、小松菜、長ネギ ⁡ 【芋類】 じゃがいも、さつまいも、里芋、カボチャ ⁡ 【根菜類】 大根、玉ねぎ、にんじん、ゴボウ、れんこん ⁡ 【穀物】 米、麦、あわ、ひえ 加工品もココ ⁡ 【魚介類、肉】 魚、貝、肉 ⁡ 【お塩少々】 ⁡ ⁡ 今回は最後のお塩はカット、 ローリエを入れたよ! ⁡ このミートソース、ほんま万能😍 結構いっぱいできるからストックにも是非🙌 冷凍できるで♪ ⁡ ⁡ ❤️ほったらかしミートソース❤️ ⁡ 👶🏻1歳〜 ⁡ 【材料】 ⁡ ☑︎豚ひき肉 300〜400g ☑︎玉ねぎ 1個 ☑︎茄子 1本 ☑︎セロリ 1本 ☑︎ピーマン 2個 ☑︎すりおろしニンニク 適量 ☑︎カットトマト缶 1個 ☑︎ケチャップ 大さじ2 ☑︎中濃orウスターソース 大さじ1 ☑︎コンソメ 小さじ2 ☑︎はちみつ 大さじ1/2 ☑︎塩 少々 ☑︎水溶き小麦粉 適量 (米粉なら粉ごとOK、水溶き片栗粉を使う場合 冷凍するなら冷凍分取り分けてから食べる時に とろみつけてね!) ⁡ ※ひき肉400gの調味料やから300gの場合 調味料は気持ち減らしてね♪ ⁡ 【工程】 ⁡ ❶野菜をどんどんみじん切りしていく (ざっくりでOK) ⁡ ※ピーマン、茄子、玉ねぎの浸水は アク抜きや苦味抜き セロリは筋を取ってから葉と分けておいてね! ⁡ ⁡ ❷塩→トマト缶→茄子→ピーマン→セロリ(茎) →玉ねぎ→ひき肉→お好みでローリエの順番で お鍋に入れていく ⁡ ❸蓋をして弱火で20分 ⁡ ❹ローリエは取り除き、セロリの葉を入れて 混ぜつつ、調味料を入れ、とろみをつける ⁡ ⋆⸜ できあがり ⸝⋆ ⁡ ⁡ アレンジ一覧 パスタ、うどん、ごはん、ドリア、パン、パイ… ⁡ ⁡ ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ ⁡ こんにちは〜まゆです☆  @mayu_gohan1010 👈タップ 偏食4歳👦🏻と野菜嫌い1歳👶🏻のママやで! このアカウントでは 【台所育児】を通じて偏食・野菜嫌いを克服 していこうと思ってるで❤️‍🔥 レシピ内にはこどもが食べやすくなる工夫を ちりばめてるよ! ・最近こどもが食べなくなってきた… ・こどもの栄養が気になる… ・こどもの偏食に毎食付き合うのつらい… そんなそこのアナタ💕 一緒にがんばろ! @mayu_gohan1010 #偏食 #偏食克服 #食べムラ #食べない #偏食っ子 #偏食対策 #偏食改善 #ケンティごはん #台所育児 #台所育児の記録 #食育 #食育アドバイザー

ホーム画面追加バナー