logo

詳しいレシピはこちら👇 こんにちは🌷 元保育園栄養士のせきゆかです👩‍🍳 @mogmog_kidsgohan←いいね、フォローとってもうれしいです☺️ そろそろ寒くなってきたので、温かいカレーはいかがですか?🍛 保育園で大人気の懐かしい給食の味♪ 今でもたまに食べたくなります。 保育園では鶏ガラで出汁をとったり、カレールウを丁寧に炒めたりとなかなか手が込んでいたけど、、おうちでも簡単に気軽に作ってもらえるように改良しました! いろんな方に食べてもらえたら嬉しいなあ〜🥹 * * * * * * * * * * * * * * * \ 給食のチキンカレー / ・1歳〜 ■材料 (大人2人、子供1〜2人分) 鶏もも肉…1枚(約300g) 塩…ひとつまみ 玉ねぎ…1/2個(約100g) にんじん…1/2本(約100g) じゃがいも…2個(約300g) おろしにんにく…少々 おろししょうが…少々 水…500cc 牛乳…50cc サラダ油…大さじ1/2 [カレールウ] バター…大さじ2 薄力粉…大さじ3 カレー粉…小さじ1/2〜1 [調味料] ケチャップ…大さじ1 ウスターソース…小さじ1 しょうゆ…小さじ1 塩…小さじ1/3 ■作り方 1.野菜は食べやすい大きさに切る。(じゃがいもは煮崩れるので気持ち大きめが良いです)鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩(ひとつまみ)をふってもみこむ。 2.耐熱容器にバターを入れ、600Wのレンジで20秒ほど加熱してやわらかくする。薄力粉、カレー粉を加えて練る(カレールウ)。 3.鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎ、おろしにんにく、おろししょうがを入れてしんなりするまで炒める。鶏肉を加えて色が変わるまで炒め、にんじん、じゃがいもを加えて油がなじむまで炒める。水を加え、煮立ったらふたをして野菜に火が通るまで弱めの中火で10〜12分ほど煮る。 4.カレールウのボウルに煮汁を少しずつ加えてのばし、鍋に加えて混ぜる。調味料、牛乳を加えて混ぜ、とろみがつくまで中火で煮る。 ‍ ■ポイント ・カレー粉は食べる子に合わせて小さじ1/2〜1で調整してください。2歳6ヶ月の娘は小さじ1で問題なく食べていました! ・お好みですりおろしりんご1/6個分ほどを加えるのもおすすめです。保育園では入れて作っていました♪甘口で小さいお子様でもより食べやすくなります。 ・調味料の量はお好みで調整してください。 ・お肉や野菜はお好みのものでアレンジ可能です。これも使えるかな?と気になる方はコメントやDMでご質問ください😊 * * * * * * * * * * * * * * * 最後までみてくれてありがとうございます♪ いいねやコメントとっても励みになります! 質問や感想、リクエストレシピなど、気軽にコメント・DMしてね〜☺️ 2児(0歳2ヶ月、2歳6ヶ月👧🏻)のママ、元保育園栄養士のせきゆかです👩‍🍳 このアカウントでは ▶︎がんばりすぎなくてもおいしいごはん ▶︎ほぼ3stepで簡単レシピ ▶︎保育園の給食レシピ を主に紹介しています♪ 日々のごはんや出来事はストーリーにて公開中🌷 他のレシピはこちらから公開中! 👉@mogmog_kidsgohan #カレー #保育園カレー #給食カレー #保育園カレーレシピ #簡単レシピ #給食 #給食レシピ #幼児食 #幼児食レシピ #こどもごはん #1歳ごはん #2歳ごはん #3歳ごはん #管理栄養士 #保育園栄養士 #親子ごはんの悩みサポート

ホーム画面追加バナー