ふわふわ台湾カステラ風のレシピはこちら💁♀️ ご覧いただきありがとうございます😊 いいね❤︎やコメント とても励みになります☺️ つくってみたい!と思ったら 【保存】して見返してね🎵 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 台湾カステラ風 ❁材料❁ ・卵 3個 ・砂糖 30g ・米油 10g ・米粉 40g ・牛乳 30ml つくりかた🥣 ①レンジのオーブンを150°Cで予熱 ②卵を黄身と白身に分ける ③白身を15秒ほど泡立て、砂糖を入れ、メレンゲをつくる(動画の硬さくらい。目安はボウルを傾けても落ちてこないけど角がおじきするくらい) ④卵黄、油を混ぜ、牛乳、米粉を入れてよく混ぜる ⑤④に③のメレンゲの1/3程入れ混ぜ、泡立て器でよく混ぜる ⑥残りのメレンゲのボウルに⑤入れて泡をつぶさないように優しくさっくり混ぜる ⑦白い線がなくなるくらい混ぜ、型に入れ、トントンして空気を抜く ⑧オーブン150°C35〜40分程、湯煎焼きする 10回程試作してようやく割れずにふわふわになる分量ややり方を見つけたよ🤭 ただオーブンによって焼いてる間に風が吹くものは割れやすいです😢 家にあるもので簡単にできるので作ってみてね! わからないことはお気軽にDMしてください🙌 これ作ったけど食べんわっていう意見でもいいので気軽にDMくださいねー👍 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 管理栄養士13年目 2児のママの みくり です👩🍳 このアカウントでは 食に興味なし😒偏食っ子だった息子が食べたおいしいレシピや栄養満点レシピを発信していきます ▷偏食で栄養が心配… ▷毎食のごはん時間が苦痛😫 ▷なんとか子どもにごはんを食べさせたい…! そんなママの参考に少しでもなったら嬉しいです☺️ いいね❤︎やコメント、DM お気軽にしてください😊 フォローしてくれたら大喜びします💕 @mikuri_mama_kitchen #幼児食#時短レシピ#偏食#食べムラ#栄養満点#給食#こどもごはん#取り分け幼児食