ひじき入り豆腐つくね 🐓 前に投稿したレシピを ちょっと改良しました🤏 これね、子どもたちがめっちゃ好きで🥹 こないだ久しぶりに作ったら 取り置きしておいた分まで なくなってしまいました🤣 豆腐は水切り不要🙆♀️ 甘辛い味付けがご飯とよく合います💡 ぜひぜひお試しください! 【材料】(2〜3人分) 鶏ひき肉...350g 木綿豆腐...150g 乾燥ひじき...大さじ1 Aしょうゆ・酒・味噌...各小さじ1 片栗粉...大さじ3 Bしょうゆ・酒...各大さじ1と1/2 Bみりん・砂糖...大さじ1 ごま油...適量 【作り方】 ①乾燥ひじきは水で戻す。 ② 鶏ひき肉、木綿豆腐、水気を切ったひじき、Aをボウルに入れて混ぜる。 片栗粉を入れて、さらに混ぜる。 ③フライパンにサラダ油をひき、スプーン2本を使って肉だねを食べやすい大きさに整えながら並べ入れる。 中火で火が通るまで焼く。 ④Bを混ぜ合わせてフライパンに加え、汁気が少なくなるまで絡める。 ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ このアカウントでは 料理や買ってよかったものなどを 投稿しています ︎ @usagi.no.recipe ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ #簡単レシピ #時短レシピ #簡単料理 #時短料理 #つくね #つくね レシピ #鶏ひき肉 #鶏ひき肉レシピ #親子ごはんの悩みサポート