レシピ詳細はこちら👇  作りたい!と思ったら いいね♡ を押して教えてくださいね🥰  食べムラ対策レシピ発信中! 給食調理員のラクうま幼児食→@sakizo_mama_recipe  𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸  炊飯器にセットしておけば ほったらかしで栄養まんてんご飯ができちゃう!  娘は普段絶対食べない小松菜を パクパク食べたよ!  遊びに行く前にセットしておくと あとが楽ちん!! 一緒に食べムラ期を乗り越えよう💗 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸   \炊き込みビビンバ/  【材料】  ・洗った米 2合分  ・豚こま肉 200g ・人参 1/2本 ・小松菜 2束 ・もやし 1/2袋  ・酒 大さじ1 ・みりん 大さじ2 ・しょうゆ 大さじ1/2 ・みそ 小さじ1  ・白ゴマ お好みで   【作り方】  ①豚こま肉に下味をつける。肉トレーに入ったまま調味料を入れると洗い物が減らせて便利!  ②野菜を切る(切り方のポイントはコメント欄見てね!)  ③洗った米を炊飯器の内釜にいれ、肉に漬けている調味液を入れる  ④2合のメモリまで水を入れ、人参、小松菜、もやし、肉の順に入れて炊く  ⑤たけたらざっくり肉を切りながらよく混ぜて器にもり、白ゴマを乗せる   薄味なので、大人はお好みでコチュジャン、豆板醤、卵黄などが合うよ👌   【下準備】  米は洗っておく  𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠  【ポイント】  ・肉はトレーの中で調味料を混ぜると洗い物が減らせるよ! ・生肉が入るので、炊飯器にセットしたら、すぐに炊飯スタートしてください  *****   フォローはこちら→@sakizo_mama_recipe 食べムラに悩むママが家で作っているレシピを発信します! 質問や感想、子育てについてなどDMお待ちしています✨  #幼児食 #給食レシピ #食べムラ #偏食 #親子ごはんの悩みサポート#ビピンパ #炊き込みご飯レシピ #たきこみご飯 #小松菜レシピ #もやしレシピ