詳しいレシピはこちら👇🏻 @maro_mamagohan ◁ フォローして一緒に食べムラを乗り切ろう♡ 作ってみたいと思ったら「❤」とコメントしてね🤗 魚嫌いに試して! \ 鯖れんこん春巻き / 子どもが魚食べなくなったな〜ってときはこれ試してみて! おいしさ保証します✊🏻✨ これ作る時は骨取り鯖が圧倒的に楽💓 まろ家の冷凍庫に欠かさずストックしてある、ふっくらおいしくて超おすすめな骨取り鯖は、プロフィール下部の楽天ROOMに載せてるよ♪ 買うなら絶対スーパーセールかマラソンで半額になってるときに💡 半額になったときはストーリーでお知らせするよ📣 先日ストーリーで花粉症に効果的な食材の話をしたんだけど、 なんと今回使った鯖・れんこん・チーズはどれも花粉症改善が見込める栄養素が入ってるの😳👏🏻 花粉症改善について詳しく知りたい人はハイライトの「打倒・花粉症🌸」をチェックしてね! 花粉がひどくなる季節の前から食べて免疫を強くしておこう🤗 @maro_mamagohan ◁ 食べムラに悩んでるママはフォロー♡ ________________ 👶🏻 1歳ごろ〜 💡子どもに合わせて小さく切ってあげてね♪ 📝 材料 《 子ども1人、大人2人分 》 ☑︎ 骨取り鯖:半身1枚(160gの大きめのものを使用) ★ 塩:ひとつまみ(塩鯖を使う場合はなし) ★ 酒:大さじ1 ☑︎ れんこん:5〜10センチくらい ☑︎ スライスチーズ:5枚 ☑︎ 大葉(大人用):お好みで数枚 ☑︎ 春巻きの皮:10枚(今回は小さめサイズ使用) ☑︎ 水溶き小麦粉:少々 ☑︎ 揚げ油:大さじ3 🍳 作り方 ❶ 骨取り鯖は冷凍の場合、解凍しておく。 深めのお皿に乗せたら★をふりかけ、ふんわりとラップをしてレンジ600Wで2分加熱し、フォークなどでほぐしておく。 ❷ れんこんはスライサーなどで薄切りを20枚作る。 💡このレシピでは栄養を逃さないように、水にはさらさないでね! ❸ 春巻きの皮に、れんこん2枚→ほぐした鯖→半分に切ったスライスチーズ(→お好みで大葉)の順に重ねてくるっと巻き、巻き終わりは水溶き片栗粉でしっかり糊付けする。 ❹ フライパンに油大さじ3を温めたら、中火で③の両面をこんがり揚げ焼きして完成! 事前に鯖に火を通してるから、表面がこんがりしたら大丈夫だよ🤗 お好みでケチャップをつけて召し上がれ♪ ❄ 保存期間 ❄ 作りたてがおすすめ! ________________ 最後まで読んでくれてありがとう! 1歳児を子育て中のワーママ まろです😊 このアカウントでは ◎ 1歳から大人までおいしい ◎ 食べムラっ子がパクパク食べる 簡単レシピを発信中🍳 ✔︎ もう食べムラにイライラしたくない😢 ✔︎ ごはん時間を楽しく過ごしたい! 👉🏻フォローして、一緒に笑顔で食べムラを乗り切ろう💓 フォロー / いいね / コメント / DM どれもとっても嬉しいです😆 お気軽に絡んでね♪👉🏻@maro_mamagohan #幼児食#幼児食レシピ#幼児食メニュー#幼児食献立#子どもごはん#時短ごはん#10分ごはん#ワーママごはん#野菜嫌い#1歳ごはん#2歳ごはん #偏食 #骨取り鯖 #鯖レシピ #春巻き