これいい!と思ったらコメントに「❤️」をポチッとして教えてね🥰 @sakizo_mama_recipe ☝️元 給食の先生が、食べムラ解消レシピを発信中! 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 これをおにぎりにすると ごぼう嫌いも本当によくたべる!! 炊き込みじゃなくて 混ぜ込みごはんだから、 具だけ作り置きとしてストックしてもいいよ🙆♀️ うす味だけど大人もハマる 風味豊かなご飯だよ😍 𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓂂𓏸 \ 鶏ごぼうごはん / ✿1歳半頃〜 ✿大人2人、幼児2人分ほど ✿保存期間:具のみ1週間程 ✿冷凍保存: ✎𓂃材 料𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ・鶏ひき肉・・・・・・300g ・ごぼう・・・・・・・・1本(約100g) ・にんじん・・・・・・1/3本(40g ) ・乾燥ひじき・・・・10g ・ごま油・・・・・・・・適量 ♢酒・・・・・・・・・・・・大さじ1 ♢しょうゆ・・・・・・大さじ1と1/2 ♢みりん・・・・・・・・大さじ1と1/2 ♢砂糖・・・・・・・・・・大さじ1/3 ・炊いたごはん・・2合分(お好みの量) ✎𓂃作 り 方𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ①にんじんは千切り、ごぼうは千切りにして水に晒し2、3回水を変えてアクを取る ひじきは多めの水につけて戻す ②フライパンにごま油をしき、鶏ひき肉を押さえつけるようにして焼き付ける。両面の色が変わったら、大きめにほぐして端によせ、それぞれ水気を切った①を入れる ③しんなりして柔らかくなったら、♢を入れ混ぜながら水分を飛ばす ④ほんの少し水分が残るくらいまで炒めたら、炊いたごはんに混ぜ込む ✎𓂃ポ イ ン ト𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ・ごぼうの皮はアルミホイルでこすって綺麗にするか、匂いが苦手なら皮をピーラーで向いてね! ・ごぼうとにんじんは、千切りスライサーで切るとしっかり細くなって食べやすいよ! もちろん包丁でもOK!薄めのイチョウ切りでも◎ ・③までをおかずとして食べてもいいし、1度にご飯に混ぜないで、少しずつご飯に混ぜるのも使いやすいよ◎ ・うちの子はおにぎりの方がよく食べたよ〜!できれば握って少しおいておく方が味が馴染んで美味しいよ❤️ 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 最後まで読んでくれてありがとう! 元 給食の先生、全力子育て中の3児ママが 食べムラ解消レシピを発信しています✾ ❥ 食べムラで困ってる・・ ❥ 栄養足りてるか心配・・ ❥ でもとにかく簡単に作りたい! ってママは必見💡 @sakizo_mama_recipe ☝️フォローで心の余裕をゲットして 今しかない子育てを楽しもう! レシピの質問や感想、ふだんの子育てについてなど なんでもDMお待ちしています💌 #幼児食 #給食レシピ #食べムラ #偏食 #親子ごはんの悩みサポート